4日の朝、宇佐美で給油して、8時1分に滝野社インターを上がりました。
この辺りまでは、追い越し車線は120〜130kmh位で流れていた様に思います。
![](https://plusone555.com/wp-content/uploads/2025/01/IMG_6660-1024x768.jpg)
新名神区間は早かったのですが、名神に合流してから結構詰まって走行。 大津サービスエリアに9時ジャスト。
![](https://plusone555.com/wp-content/uploads/2025/01/IMG_6669-1-1024x538.jpg)
小型車エリアは満車でしたので大型車エリアに駐車。
![](https://plusone555.com/wp-content/uploads/2025/01/IMG_6674-1-1024x777.jpg)
此処アウトバーン? ベンツのキャンピングカーがカッコいい!
道路も混んでいるし、急いでも仕方ないので、コーヒー飲んでまったり休憩。
![](https://plusone555.com/wp-content/uploads/2025/01/IMG_6663-3-1024x768.jpg)
![](https://plusone555.com/wp-content/uploads/2025/01/IMG_6667-1024x768.jpg)
![](https://plusone555.com/wp-content/uploads/2025/01/IMG_6671-1-1024x239.jpg)
ベンツのキャンピングカーが駐車されていたので、カッコイイなーと思って、離れた大型車エリアに駐車。
コーヒーから帰ってくると、 トラック風の所帯じみたキャンピングカーが隣につけて駐車されていた。
周囲は空いているのに何で隣に着けて駐車するねん。 気持ち悪いなー。
![](https://plusone555.com/wp-content/uploads/2025/01/IMG_6677-1-1024x491.jpg)
伊勢インター、伊勢西インターは閉鎖されていて、二見ジャンクションで下りて、パークアンドバスライドで今年は E駐車場。
![](https://plusone555.com/wp-content/uploads/2025/01/IMG_6678-1024x531.jpg)
![](https://plusone555.com/wp-content/uploads/2025/01/IMG_6679-1-1024x437.jpg)
(帰りのバスに乗る際の確認用にEの文字と栗の絵を描いた紙を貰った)。 昨年の駐車場はキングダムたらのお城が正面に見えていたから、今年は山の裏側の駐車場?
![](https://plusone555.com/wp-content/uploads/2025/01/IMG_6681-1024x768.jpg)
![](https://plusone555.com/wp-content/uploads/2025/01/IMG_6685-1024x432.jpg)
えらい人出です。
![](https://plusone555.com/wp-content/uploads/2025/01/IMG_6686-1024x768.png)
![](https://plusone555.com/wp-content/uploads/2025/01/IMG_6688-1024x768.jpg)
昨年のお守りをここで返納。
![](https://plusone555.com/wp-content/uploads/2025/01/IMG_6690-1-1024x768.jpg)
ここから先は写真を撮れません。
![](https://plusone555.com/wp-content/uploads/2025/01/IMG_6692-1024x740.jpg)
![](https://plusone555.com/wp-content/uploads/2025/01/IMG_6694-1024x460.jpg)
![](https://plusone555.com/wp-content/uploads/2025/01/IMG_6695-1024x755.jpg)
![](https://plusone555.com/wp-content/uploads/2025/01/IMG_6697-2048x1536-1-1024x703.jpg)
![](https://plusone555.com/wp-content/uploads/2025/01/IMG_6698-1024x768.jpg)
今年もお守りを購入。 お守りを購入するにも行列。
![](https://plusone555.com/wp-content/uploads/2025/01/IMG_6703-1024x768.jpg)
![](https://plusone555.com/wp-content/uploads/2025/01/IMG_6702-1024x768.jpg)
![](https://plusone555.com/wp-content/uploads/2025/01/IMG_6707-1024x768-1.jpg)
![](https://plusone555.com/wp-content/uploads/2025/01/IMG_6708-1024x768.jpg)
![](https://plusone555.com/wp-content/uploads/2025/01/IMG_6709-1024x846.jpg)
![](https://plusone555.com/wp-content/uploads/2025/01/IMG_6710-1-1024x768.jpg)
お伊勢さんの内宮、内宮って簡単に言うけど。これが本名。
松田聖子で例えると、蒲池 法子(かまち のりこ)。
![](https://plusone555.com/wp-content/uploads/2025/01/IMG_6712-1024x768.jpg)
おはらい町。こんな時期にこんな通りを歩きたくなかったが、、、。
![](https://plusone555.com/wp-content/uploads/2025/01/IMG_6713-scaled-1-863x1024.jpg)
![](https://plusone555.com/wp-content/uploads/2025/01/IMG_6718-1024x768.jpg)
天ぷらとか買って、歩きながら食す。 地元でこんな事すると、調子悪い人か、脳みそが少ない人。
![](https://plusone555.com/wp-content/uploads/2025/01/IMG_6717-1-1024x768.jpg)
![](https://plusone555.com/wp-content/uploads/2025/01/IMG_6720-1024x768.jpg)
やっぱ伊勢は伊勢飾りが普通に飾ってあるんやねー。
![](https://plusone555.com/wp-content/uploads/2025/01/IMG_6724-768x576-1.jpg)
どないなっとるねん。この人混み(どうなっているのでしょうか、この人混み具合は、、、。)。
![](https://plusone555.com/wp-content/uploads/2025/01/IMG_6722-1024x768.jpg)
![](https://plusone555.com/wp-content/uploads/2025/01/IMG_6729-1-1024x768.jpg)
![](https://plusone555.com/wp-content/uploads/2025/01/IMG_6730-1024x768.jpg)
ここからバスで駐車場に戻ります。
![](https://plusone555.com/wp-content/uploads/2025/01/IMG_6738-1024x768.jpg)
![](https://plusone555.com/wp-content/uploads/2025/01/IMG_6746-1024x768.jpg)
安濃サービスエリアで遅い昼ご飯。 松阪牛の焼き肉(ちゅう事になっとるらしいお肉)です。
![](https://plusone555.com/wp-content/uploads/2025/01/IMG_6748-1024x768.jpg)
![](https://plusone555.com/wp-content/uploads/2025/01/IMG_6749-1024x768.jpg)
![](https://plusone555.com/wp-content/uploads/2025/01/IMG_6750-1024x768.jpg)
大部分では、渋滞で完全に止まる事はありませんでしたが、大方止りかけたり、詰まって走行。
![](https://plusone555.com/wp-content/uploads/2025/01/IMG_6751-1024x555.jpg)
取り敢えず、出来るだけ明るいうちに名神区間を過ぎて、新名神区間まで戻ろう。。って事で、安濃サービスエリアを出てから、ノンストップで宝塚北サービスエリア迄走って休憩。
![](https://plusone555.com/wp-content/uploads/2025/01/IMG_6756-1024x768.jpg)
復路の西名阪に分岐する辺りから西名阪が合流する当たり(伊勢関インターから亀山パーキングエリア)、新名神が、大阪方面と名古屋方面に分岐する辺り(亀山ジャンクション)が、渋滞して完全時に止まってしまったりと絶望的でしたが、
往復で503kmの距離を6時間1分(エンジンが掛かっている時間)で往復していた。
流れているエリアでも、前後が詰まって走行しているので、気分的に渋滞扱いするのですが、メーターを見ると、 110km〜130kmを差しており、名古屋が近いエリアなので、 追い越し車線を古い軽自動車がいちびって渋滞を作りながら走れる様な雰囲気じゃなかった(DQNの甘えを許さない空気)のが良かった。
良い車に乗った人が大部分だったのかも知れません。。。
自宅に到着すると、17時47分?(写真がボケているので、ハッキリ見えない)。宇佐美石油から、伊勢往復して、自宅に帰って503km。
車を替えたので、渋滞多発する高速走行も、今年は想像以上に運転が楽でした。