末永のどら焼きの末永スウィーツ

戎町店 克義(かっちゃん)です(どこかのお店のパクリの様ですが)。

私は 克ちゃん、嫁は 勝ちゃん。

落ち葉の季節になりました。

本格的に季節の変わり目が来たのか、ここ最近は夜間の風も強くなりました(日が暮れて、加古川方面に向かって吹く陸海風?)。 日除けも終い時です。

28歳の時に加東市【末永のどら焼き】を貰った。 

で、以降は一度も買いに行くことも無く、30数年が過ぎた。

ネットで検索すると、実際は【末永のどら焼き】ではなく【どら焼きの末永】だったのだ。

  http://dorayaki-suenaga.com/

昨日:日曜日の午前、午後共に、外回りの作業をし、午後の嫁が出掛けて居ない時間に糖分が切れ、無性に甘いものを食べたくなった(こんな時って、いくら明太子を当てにで水割りを飲んでも疲れが取れない。。。)。

 ちょっとばかり乗用車で出掛けたい気持ちもあったので、Gパンにウイングチップの革靴に履き替えて15時頃に 初末永。

【和菓子のお店】ですので、和菓子が並んでいるのは当然ですが、 誰かがyoutubeで流しているのを観て知っていましたが、広い和菓子屋さんの片隅に、本当に洋菓子もあったのです。

2段目の列の右端(空いている部分)にあるモンブランが2個だけになっていたので、無くなる前に買っておこうッて事で購入(これでモンブランは売り切れか?と思ってレジで待っていると、後から追加で陳列されていた)。

コンビニスウィーツも良いのですが、専門店のスウィーツで一服すると、スペシャルな時間になります。

 末永マジックか?

最近、ケーキは出先で良く食べるので、美味しい~!位の感動だったのですが、

栗が入った和菓子と、きんつば饅頭が、控え目で何とも言えない上品な味だった。

今日21日はお客様宅よりゴムの木を貰って(いただいて)帰った。

ネコ社長会

気候が良くなってきました。

 小市民の平和な日常です。

常時録画している防犯カメラとは別に、 アマゾンで7千数百円で購入した安価なカメラの画像。

これも24時間回っているのですが、何かが映ると、スマートフォンに通知が入る。

夜中にスマートフォンが鳴り、モニター専用に埋め込んでいるテレビドアフォンの画面と、スマートフォンの画面でチェックするのは一晩に何度かあるのですが、、

気候が良くなってきたここ数日、確認する回数が増えたのです。

昨夜の明け方には未だ少し早い時間のカメラのリアル画像を静止画でスマートフォンに残した画像。

 へーっ、俺の軽トラってこんな風に使われていたんやー。

うちに餌を食べに来る猫と、知らない猫数匹。

猫って、夜中に会議するんやなぁ。。

資料棒読みの会議ですと、猫も居眠りしたり、途中で帰ってしまうのですが、これは面白い会議なんだろうなー。。

ゲレンデバッテリー交換(本日夕方)

2019年10月にミャンマーのヤンゴンで 15500チャット( 当時のレートが 【1円:14チャット】 でしたので 1107円 )購入したGクラス:ゲレンデ。

 当時の写真⤵

https://plusone555.com/wp-content/uploads/2019/10/IMG_8839-768×576.jpg

大層に書くとバッテリー交換ですし、普通に書くと電池交換しました。 LR44×3個。

車体を押すとV型12気筒エンジン音と共にヘッドライトが点灯・

ドアを開けると警告音と共にヘッドライトが点滅。  実車のAMGなんて買えませんが、、。

昨日は某倉庫に引き取りに走り、1時間10分待った。

大型トラックが4台待っていたので、こりゃ待たされるぞ!と思った。

自分の順番が来るとスマートフォンに連絡が入るので、スマートフォンでネット画面でも見ている時ですと、電話が入るのか?入らないのか?が心配でスマートフォンを触れない。。

結局、ラジオをプリセットし直したり、カーナビで遊んで待ち時間を過ごした。。

気候が良くなったのでくるまのエンジンを切ってマッタリ待機していました。

超零細農家の稲刈り

10月15日10時より稲刈り。

朝一は調整区域の田んぼを刈りました。ここが済んで11時40分頃。

刈り取った籾を加東市貝原のライスセンターに運びました。19袋。

で、西脇市に走って店で昼ご飯。

午後、親父がコンバインで先に刈り始めていました。 

市街化区域の小さな田んぼ。 上下2つの田んぼがあり、上の田んぼを先に刈った。

 賃貸立ち並ぶエリアです。

左隣は何処かの賃貸物件になり、右隣は個人の住宅が建ち、この通りで残る田んぼとしては、もう一か所よその農家の田んぼとで、2つだけになり、貴重な住宅地候補の田んぼです。

で、下の田んぼ。

水はけが悪く、めちゃくちゃ じゅるい(ぬかるんだ)田んぼなのだ。

この田んぼが終わって道路に上がると、キャタピラ内に泥が詰まって大変な状態。

で、ライスセンターに運んで終了。 上下二つの田んぼで15袋しか無かった。

大きな施設です。平日ですので待ち時間なしで到着して直ぐに3人がかりで手伝ってもらって直ぐに終了出来ます。。

30数年前、私が地元に帰った時は 一町の田んぼ があったのですが、 次々に賃貸物件を建てたので、僅か5枚の田んぼになった。

その内、一つの田んぼが河川工事に掛かり無くなった。

周囲の農家はわが家と変わらない耕作面積か、少ない工作面積でも、新車のトラクターやコンバインを使うお金持ち農家さんばかりなのですが、我が家は 中古の農機具で我慢です。。。

新品の農機具を購入する代わりに浮いた金額で、好きな車に乗られればなー、、、なんて思ってます。

で、昨年まで稲刈りをしていた自宅直ぐの一番大きかった田んぼが、小中一貫校のグランド工事に掛かって無くなった。

で、小さな田んぼ3枚だけになってしまった。

 結局、中古の農機具で我慢していて大正解! 

 超零細農家になってしまった。

週末、週初め

今日15日は10時に自宅に帰って稲刈りなのだ。で、朝の内にアップ。

先週末より様々な体験をしました。

ハッチです。

12日土曜日にバイクで出掛けて店に帰って、イスに座って何気なくポケットの辺りに手が擦れるとチクリと痛みを覚え、見ると蜂が天井に飛び立った。

ハッチに刺された。

刺された場所は。手の甲側の親指の付け根側の人差し指の付け根で、、。痛みを感じて、蜂が舞い上がった瞬間に口で毒を思い切り吸って、更に歯で人差し指の付け根を削いだ。

 そのおかげで、最初の数分間は麻酔を打たれた様な嫌な痛みがしたが、いつの間にか気にならない感覚になった。

 この日は私、蜂双方にとって災難な日だった。

ハッチは天井の古い蛍光灯器具に逃げ込んだ(この後、店内を暗くして蜂を外に逃がしました)

で、13日朝に庭に出ると、柿の葉が浮遊していた。  何これ???

数年前にも同じ現象が、、、。

人的な仕掛けも何も無いのを見てもらう為に色々な角度から撮影。

それと、

これも、、何?これ? の写真。赤いモノは何?

唐辛子の代わりはならんのかいな?  

辛そうなのは色だけか?

14日夕方より、畑に入りました。

前回、親父が「わしが水をやったから野菜が元気になった」と言って以来、畑に入らなかったのですが、ピーマンが悲惨な状態だったので、赤い実を削除。

15日朝ご飯に栗ご飯が出た。。これで3度目です。。まいうーです。。。

猫ふんじゃった。

で、ここ迄は気分よく週末を過ごしたのですが、自宅から軽トラックを運転して店に移動中、 何か牧場に居る様な匂いが。。。

牧場と言うよりも牛舎風な匂いか?

店に着いて靴底を見るとウンちゃんがくっ付いていました。

猫ふんじゃった~、じゃなく 猫、ふん、ふんじゃった~。猫の糞踏んじゃった~やね。。

頂き物

朝一で浄水器カートリッジ交換のお宅で栗をいただいた。 栗と一緒にパン、ミネラルウォーターも。。

「一晩、水に浸けてから使用すると良いよ」(「茹がく」なのか?、「焼く」なのか?判らないので(《聞き逃していたので》、使用すると書いた方が無難かと。。。)と教えていただいた。

茹でて、包丁で半分に切って、スプーンで掬って敵(かたき)みたいに一個づつ遣っ付けていくのも良いのですが、  個人的には、栗ご飯(炊き込みご飯)にして欲しく思います。。

11日の朝食で出た。。

2019年にウォーキングを始めようと、ハーバーランドで購入した靴。

足が痛い日にワークマンの安全靴 から試しに履いたのですが、軽くて具合が良い。 休日用なのに仕事で履いていると快適で安全靴には戻れなくなり、僅か半年で靴底が薄くなり、石の上を歩くと足が痛くなった。

で、先日に梅田に出た際に一足購入。

起毛になっているので、仕事で履くと一日で汚れて、【よそ行き兼仕事の靴】から 【仕事専用】になってしまうんじゃないのか??と思い、

ワークマンで仕事専用に安全靴ではない軽い靴を購入。

価格が 5対1か、6対1のの差です。 ワークマンの靴恐るべし。。これですと遠慮なしに履けます。 

私ケチなので、この靴を購入していなかったら、古い靴に中敷きを敷いて、いつまでも踏ん切りがつかずに履いたままだったでしょう。。高い屋根に上がる工事が結構続き、靴の裏の感覚が超重要だと思い購入しました。

まつり

5日(土)朝6時

組の集合場所(田中さん農機具倉庫前の金網)に王子神社の旗を立てました。 加東市では秋祭りが始まりました。

(幟は有るが幟棒が無い。幟棒は何処か?とお聞きすると、同田中さんの農機具倉庫に保管して頂いていたのだった。 終う際も田中さんの農機具倉庫に仕舞わせてもらった。)

(荒神祓いのスタート時間がコロコロ変わる)

先週29日の道普請解散時、保存会の方が「8組は6時からスタートなー」と叫ばれていたが、同日に御幣を預けに公民館に行った際「あれは間違いで【7時半からスタートと書いた紙】を配ってくれへん?」との事で、月曜日(31日)に店を閉めて自宅に帰ってから自転車で64世帯に配った。

が、3日の夕方に 自宅に帰ると、大久保氏作成の、当日のファイルが届いており、 8組のスタート時は9時と書かれた資料が入っていた。

4日公民館に広報誌と、回覧板を引き取りに行き、店で段取り。バイクで滝野に帰り、配布して回った。 

この時に田中さんが家に居られたので、「獅子が回る時間が9時に変更されているのですが、再度9時に変更された紙を配った方がよいでしょうか?」「もうええやろ」との事。

で、5日の朝、旗を立てた後、9時からなので、時間が空いてしまったと自宅で待機していると、「荒神祓い(獅子)のスタートの家で待っとるんやけどな」と電話が入る。「9時からに変更と資料に書いてあったのですが」「どれどれ、ほんまやなー」 で、7時半にスタートしました。

休憩後の写真。 

タイガーマスクじゃないのですが、

「獅子だ!獅々だ!お前は獅子になるのだ!」 

 の変身シーン。

https://www.youtube.com/watch?v=jUBXm3MU84M

 このマスクだと 獅子丸ライオン丸か??  

【午後】13時30分スタートで、王子神社に向って歩きます。この後、結構な人数の方が参加されて、、

 写真は有りませんが、数百人の行列になりました。。大名行列か?只、コロナ前はもっと多かったらしいです。。

取り敢えず5日が済んだ。。。

で、6日の午後⇩

陶器まつりが始まると、日曜日は混み合うでしょうから、一週間早い目に訪れました。

黒豆のシシフォンケーキとコーヒーのセット

本当は、自宅に居て、糖分が切れてきたのか?無性に甘いモノを食べたくなり、社の 末永のどら焼きの、【末永】に行き、甘い物でも購入しようか?(独身の頃にここのどら焼きを頂き物で貰った位で一度も行ったことはないのですが、先日、、youtubeを見ていると、どら焼き以外に洋菓子のスウィーツもあるのを知った。)との事で、出るきっかけになった。結局、壊れた皿を買う理由付と、暫しのドライブも兼ねて偶々の成り行きで立杭に、、、。

お店の食器も立杭焼き?なのだ。

立杭焼の郷の風景

焼き物の猫。 凄い。。。値段なんて付けられないんじゃないだろうか??数百万の世界??

一杯呑む時用の船が少し前に壊れていたのだ。

2020年11月9日のブログ⇩で末春窯さんで購入していた青い船が少し前に割れてしまった。

今思えば、購入以降、ほぼ毎日:年間で365日、酒の当てを入れて酷使していたので、約4年弱の間、壊れずに良く持ったものです。

  ↓ この船が壊れて暫く我慢していた。2020年11月9日のブログの写真を引っ張り出してきました。

で、今回も船を購入。

青い色は今はもう無かった。燕のマークの器。 

中々手に入らないんですよ。。 西端春奈さん作の皿。

 購入時、親父さんの方が梱包して下さり、娘さん本人が手を止めてお辞儀をされました。

青い皿も綺麗だったので購入。毎晩酷使せずに2枚ローテーションで行きます。。

青い皿が大きそうに見えるが、船の方が大きかった。

立杭焼きの郷より帰ってから、王子神社の幟を終った(王子神社の祭りは土曜日だで、日曜は春日神社の祭りなので、土曜の夕方に仕舞っても良かったらしいです。。。)

で、16時頃より一杯呑んで早速使用。

2日に一日は 燕舞う風景 を見ながらの一杯になります。 何か良いですねー。。。

秋まつりの2日が過ぎて行った。。

ケーキの日

折角の日曜日、午前中は道普請とか、祭りで使う御幣の白い紙を替えてもらいに公民館に行き、再度貰いに行くと12時を過ぎていた。

来週は出掛けられそうにないので、偶には車で出掛けようかと昼食後に【華の梅田】に出ました。

梅田に着いた時間が遅すぎる。 。。グランフロントの駐車場まで行ったのですが満車でした。 ステーションシティー駐車場には駐車したくない気分なので、グランフロントから、阪急の前を周り、パーキングを求めて梅田周辺を放浪するうちに、対向車線側に空きのパーキングを見かけるがUターン禁止で曲がれない。

梅田周辺を数ブロック分放浪しているうちに、前の赤いQ5が信号待ちで右折のウインカーを出したので、右側を見るとヒルトンが見えた。

ダメ元で自分も右ウインカーを出して駐車場に下りた。 空きがあった。

係の人の誘導で、前の車は2階に駐車していたのですが、 私の順になると、「もう一つ下に下りて下さい」 との事で B3地下三階に下りた。

3台分をコーンで仕切って2台分に分けられた駐車場に案内され駐車。

これ、有難いんですよね。。同じ料金なのに3台分を2台に区分けした場所を使わせてもらえる。。。

で、エレベーターで地上に上がるとホテルの中だった。。

気分をスイッチしたいので、隣のプラザのカフェで一服。

普段はこんな場所には来れません。

嫁。モンブランのセット

凄く濃い味で、クリームを口に含むと、とんでもなく美味しい味の宇宙が口の中に広がりました。 普段は縁の無いホテルの中だけあって、何か自分がランクアップした気分になります。

へー、、コーヒーはこのような金属の器に入れて出てくるのか。

偶々たどり着いた空間なのですが、自宅を出て僅か1時間で、 海外の高級ホテルに滞在中な気分になりました。

空間が広いだけで優雅な気分になりました。。。

凄い人混みです。

取り敢えずグランフロント側に移動。 靴を購入しました。

阪神に移動してケーキを購入。

で、次女が4時ごろに仕事を上がるとの事で、取り敢えず靴と、ケーキを車に積んでから、次女と合流。

日曜日の3時過ぎ、4時過ぎの梅田界隈ですと、甘いものを食べられるお店は何処の店もほぼ満席。 人が溢れる場所で営業する飲食業って最高ですねー。

取り敢えず一服。

ヒルトンの駐車場に停めて大正解!阪神から近いのです。。

外でも家でもケーキの日。

偶には自分よりも上の空間に身を置くのも良いのでしょう。。

 良い息抜きが出来ました。。これがあったから、今日は朝からメーターを移動しボックスを取り付けてから漏電ブレーカー、床下引き込みの面倒なIH電源引き込み工事が捗った。

高い屋根のアンテナ工事も数軒溜まっていて、意図的に気分をスイッチする必要があるかー、、と思って出かけました。

明日からもマッタリ暮らしましょう。。

お彼岸   

    (来年失敗しない為のメモ)

【22日】の朝は大慌てで回覧板に挟む追加の「お知らせ」を作った。

 これが面倒だった。家のパソコンが、マイクロソフトワードではなく、キングジムのワードなので、不便で普段はほとんど使わないのですが、自宅にいるのだから、使わなければ文章を作れない。。。

秋祭りの5日の朝、獅子が組内のお宅を廻って、祝儀を集める際に、【玄関に入って通常のお祓い】or【玄関先で切りあいのみ】or【遠慮(不幸があったお宅:コッソリと祝儀をわたす)】を選択してもらう表を預かっているのですが、

全戸の玄関に入って通常のお祓いをして廻っていくと、同日の14時からの王子神社に向って13時30分に公民館より並んで歩く:大名行列の集合時間に間に合わない、。。で、時短できるなら。。。の策だと思います。

世帯数が増えつづけている:人気地区の下滝野ならではの悩みです。。。

で、それを29日朝7時の道普請に集合して貰った際にお聞きして選んでもらう旨と、今年は おとう をしないので6月に徴収した5000円の組費を道普請の集合時に、商品券にて3000円づつ割り戻しする旨を書いた紙を追加で挟んで、4コースの回覧板をスタートのお宅の郵便受けに入れた。

その後、地区の総務の人を選ぶ投票用紙を、組の63世帯(先週に一軒増えたので組の付き合いををされているお宅は64世帯だった)のお宅の郵便受けに入れて廻った。

その後、総務部の田中さん宅に 三宝を持ち込んで5日に王子神社に持ち込む徳利とか、いり子や、コメをいれる器をどれを使うのかを教えてもらった。

夕方に副組長の藤原さんが道普請で出す飲み物を、うちの裏の冷蔵庫に入れに来られた。 

で、なんとか休日の空気になった。。

【23日】の朝にお彼岸のお墓参り。

秋の空気になってきました。

道普請、祭りも近いので畑の掃除。 根気の作業で雑草引きと落ち葉回収。 雑草だらけで落ち葉散乱状態から復帰。

そんなに広くない庭ですが、樹木が多いと落ち葉が凄いです。。

8月初め、親父が「今年は暑さで弱って枯れている。もう放っている」 と、言っていたピーマンとナス(ナスなんか葉が完全に繊維状態になっていた)。

8月5日のブログの写真⤵⤴

私が、赤くなったピーマンを取り除いて、夕方毎に井戸水を土砂降りの雨の如く給水していると、枯れて繊維状態になっていた葉が復活し、木も元気してきた。

9月23日の写真⤵⤴

するといつの間にか親父が、「わしが夕方に水をやっているから茄子も元気して収穫できるようになった」 と、こうだ。。 

(こういう事を言う人間は、最初は嘘も方便で言っているが、毎回、毎回繰り返しているうちに自己陶酔も加わって、それが真実になるから怖い。。)

プランターの花とかアサガオの撤去、

アサガオの蔓を退けると、カマキリが3匹出て来た。

途中にテレビ故障のお宅に呼ばれてテレビの回収と、貸出。

自宅周りの雑用ばかりで23日の祭日が終わった。  

(来年の祭りの頃に困らない為のメモ)   今日も仕事しないで遊んでいます。。。

うどん

自宅を8時21分に出て、宇佐美で給油。 

 龍野西サービスエリアで休憩。 久々に外でのコーヒー。私はパン?を一つ購入しました。

児島でジーンズを見ても良し!で出たのですが、児島で下りずに与島に渡りました。

瀬戸大橋の与島で休憩。

で、与島。

フェラーリのオフ会をされていたので

「あのー、写真撮らせてもらっても良いですか?」

「構わないよー」

で、許可を得て写真を撮らせてもらった。

往年の古いモデル。1台の価格が2、3~4、5本(10000000)はするんやねー。。凄い趣味ですね。。

昼を食べる処を決めていなかったので、うどんでも食べようか?とスマートフォンで検索。

“しこしこ”の手打ちうどんなら何処でも良いかと検索。 偶々出たお店の住所をナビに入れた。

で、四国入りでっさー。

良い時計を着けてるでしょう。。 2018年にバンコクで1000バーツ 3500円 で買った電池時計。

離れて(秒針の動きが見えない距離)見ると高そうな時計に見えるので気に入ってます。。 フェラーリの人がこの時計を着けていると、3500円ではなく、3500万位に見える??

「うどん屋はまだかー?」 と、思いつつ運転していると、大きな うどん が見えてきた!と、思ったら ふとん でした。。。

四国の有名うどん屋さんって、田圃の中の農家の物置の様な場所のお店とか、ロードサイドで自販機で券を買う:セルフのお店か?と思いつつ到着。

ななな、なんやねんこれ。。。

うどん屋さん?  お武家様のお屋敷か?

座敷席か?イス席、どちらでも良い、の中より、どちらでも良いを、選択。

名前を書く:順番待ちの表で、60組位は名前が書いてあったと思いますが、 台風の影響か? 中庭にそよ風が吹き、さほど暑く感じませんでした。

それよか広い庭と立派なお屋敷を見ている内に1時間弱で、順番が回って来ました。 普段は順番を待ってまで食べたいとは思わないのですが、思わず待ってしまった。。。

11時半頃に着いて、12時半頃(←間違い。12時半頃着、13時半頃)に呼んでもらった(ので、腹空きまくりで、食い意地が張っていたので、大きな天婦羅を余分に注文しました。

エビ天(580円)。

 1550円 の 上定食 を注文しました。

これだけのボリュームで 1550円 はお値打ちです。 余分に注文したエビ天がなくても腹八分目です。

  山田家さん。

凄い建物と庭に感心です。

うちのうどんは秘伝の出汁を使って云々とか、夜中からうどんを練って候、、とかの、こましゃくれた能書きではなく、

うどんが美味しいだけの話ではないレジャーとして、大当たりのうどん屋さんでした。

街まで出て、スーパーの駐車場で帰路を検索。

淡路島経由で198㎞弱表示。 高松方面経由ですと、144㎞表示。えっ、高松経由だと、そんなに近かったか?と思ったのですが、

( 高速代が惜しくて 近場の淡路島のサービスエリアへ手頃な息抜きに 出掛ける人が多く、淡路サービスエリアが超混み合って、恐ろしく渋滞するんじゃないのか?)

混みあう淡路島(自動車道)経由では絶対に帰りたくない気分になり、淡路島以外一択でナビに任せて走ると、高松港に出てしまった。

距離が短いはずです。フェリーに乗れとの事です。 

船旅も良いのですが、、時間が有り余っている訳ではないので、再度検索して、往路と同じ瀬戸大橋経由で帰りました。

岡山側に戻った写真。

吉備サービスエリア。

連休で駐車場は満車です。 めちゃ混みでした。

こういう写真って、車好きの人なら、自分の車もさりげなくバックに入れたくなるんですよね。。

この後、山陽道も結構詰まって走行。播但道、中国道経由。

5時29分(17時29分)自宅着。良いドライブになりました。(時計の表示を24時間表示に変えられるのか?)

台風の影響か?そこそこ風もあり、美しい景色、うどん、高速ドライブしての良い切り替えが出来ました。

 「明日からも 頑張らずにマッタリ暮らしましょう。。。」

と、気楽な事を書いていますが、昨日の14日土曜は農業部の水当番だったんです。。

昨日に比べて水料が減っているので、ハンドルを回したのですが、今一心配。

街中の井戸水ポンプ稼動中。

ここ数日間の日誌に、松ケ瀬ポンプの水位が下がっていたのでポンプを止めた風な記載があり、自分の日に水位低下によって、ポンプを焼きつかせたら大変と思い、ポンプ小屋を見に行ったのですが取水口の水位はあった。

今年の自分の水当番のラストランの日。

ニュースレター

普段から全然仕事しないで遊んでいるのですが、 偶々今月(9月)は家電特選品カタログを発注していおりまして、  それが先日、阿蘇へ日帰りドライブに出掛ける前より、 梱包を解いて店頭に置いたままの状態で結構気になっていました。

ここ数日は偶々ですが、建て込んでいましたので、 11日のお昼前の1時間を割いて大慌てで ニュースレターを作りました。

(時間があっても糖分が切れかかっている時とか、 細かい用事が溜っている時は、いくら文章を考えてもスラスラと出てこないのです。)

と、大層に言ってもA4用紙1枚に収まるだけの簡単で、 何処へ行きました自慢の様な、ブログのピックアップ版の様なニュースレターなのですが、、、。

関係ない写真なのですが、数日前に洗濯機を配達に行った際に、約束の時間より10分程早く着きすぎたので、 家の人が帰って来られるまでの間,マッタリ。

 すぐ前を曲がれる水路とお地蔵さんの写真。

西脇にもこんな風景が残っているんやなー。。洗濯機を設置しつつ話していると、「先月の24日に地蔵盆で近所の人がお参りしとたったわー」 との事。 地蔵盆ってのは何処とも同じ日にするんやねー。

私なんか水路の流れの中に 床几を置いて一杯呑んだりするのが 川床 状態で良さげな感じがします。 ←風流な人やねー。。。