道路の拡張工事で移転されたり、空き家を解体される風景を見る機会が増えました。
別の地域で新築の家を購入し、幸せに引っ越しされたお宅もあれば、 地元ではランドマークになっていた借金まみれのお店が、地権、債権者より見切りを付けられて、立ち退き。その後解体。
で、当店も数年後には店舗を解体か??と、思い(西脇の事だから予算も話も進まない)店に極僅かな経費を掛けるのも惜しく思っていたのですが、店の前のペンキが剥げてしまい、余りにもみすぼらしくなっていたので、ペンキを購入、嫁にも手伝ってもらい、塗りました。
前に塗ったのは 2023年のhttps://plusone555.com/%ef%bd%87oogle%e3%82%b9%e3%83%88%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%88%e3%83%93%e3%83%93%e3%83%a5%e3%83%bc/
だが、ブログに残していなかったので、何月何日に塗ったかは不明で、
22年の4月に塗ったブログは残っていました。 このオレンジは心のフィルターが詰まりそうな色で失敗だった
先日、4月26日朝の 食洗器の入れ替えが、 型番は変わっていますが、パナの小容量タイプから同メーカーの小容量タイプへ入れ替えで、番号は変わってもほぼ同じで、僅か20分程で店に帰ってこられた。
これに気を良くして、 店のコンクリートのペンキを塗る気になりました。。。
それと、店の前のの横の部分の 油性のナスコン(なすび色の紺)のペンキの残りがあったので、ナスコンに関しては出費のの必要が無く、 グリーンのペンキ代だけで済むので塗る気になりました。。(細かしいでしょ?)

嫁に手伝ってもらいました⤵ 同じ色を塗っているのですが、2年でこれだけ剥げるんやねー。

12時半には終了して刷毛を洗いました。 少しは綺麗になったか??


私、 1月からの寒い時期に 肌寒~い桃色の住設祭りの幟⤴を上げるのが嫌で殆ど使っていなかったのですが、明るい色のエアコン祭りの幟⤵の色ですと使えます。



ちょっと綺麗になったか? 店舗レスのお店を覗いて、アトムの中で一番汚いお店? お店にお金を掛けません。。
超零細企業の電気屋さん。
・
27日の日曜日。 世間は11連休か?
サラリーマンの方ですと、 旅行とかユックリ行けそうで羨ましいです。
花が綺麗です。
私等、庶民は少ない休日に庭の草引きでもして過ごせば気分も切り替わるか??

花は咲いた時は綺麗ですが散ったら汚いんやねー。。。


徹底的に草引きと清掃。

芝生の草引きで日曜日が過ぎました。