柿の木

数日前までは2階を網戸にして寝ると、モア~っと ジメジメした空気がベランダを漂っていたのですが、 

ここ最近は網戸にして寝ると、 

加古川沿いに多可方面より海に向って吹く 陸風 (サーマルウインドの逆)が強く、カーテンが暴れ、昨夜などは肌寒かったので、網戸を閉めました。

朝顔 が元気してがおり、 隣の柿がもっと元気し過ぎて、 実が多く(多分、1500~2000個は成っている)、 地面から1m位まで垂れ下がってきました。

柿の実の重みで大きな枝が折れないかと、気が気でなりません。。

 野良君

まったり過ごしました。 なんて格好よく書きたいのですが、 来週は 道普請 とかもあり、再来週は 祭りがありで、 獅子も廻るので、 自宅周りの植木の手入れで夕方になってしまった。。

他愛もない記録なのですが、電気屋の商業ブログでも無いので、 前年、数年前の今頃の事を調べるのに便利なんですよ。。

まさに日記帳です。