週末

15日(土)は臨時休業、16日(日)で、久々に連休を貰いました。

リーマンさんなら普通の事でしょうが、私には週休2日の週末なんてイベントです。。

15日は嫁方(嫁の弟の御子息)の結婚式があり、私なんか一番縁遠いお客だったと思います。

弟の奥さんが四姉妹で、各相方、従妹さんとかおばさんとか来られていて、やっぱ女性の兄弟(姉妹)は結束が固いんだろうなー、なんて思った。 何か良いですねー。。

 嫁の弟が眩しかった。。

確か、7.8年前(体重が78kg位だったか?)に 青山 の2着セール で買ったダブルの礼服がザブザブになり、独身時代(68kg)に 三宮のそごう で作った パコラバンヌ のシングル の礼服 が着られたので、それを着て行った。

(36年前に、体型測って作ったスーツでっせ! それが着れた。 薬の影響で体重が落ちるからでしょう。。その分筋肉も落ちるか?。。)

16日(日)

(軍人墓と王子神社の掃除当番)

朝から 兵隊さんのお墓 と、王子神社 の掃除当番の日だったのだ。。。(月替りで、組に当番が回る)

 昨夜の組長会で預かった回覧板とか、封筒を担当の人のお宅のポストに入れた後、軽トラックで、軍人墓へ。

組の方に

「明日は絶対雨だから、中止にしましょう」

「でも、20日に 軍人墓の慰霊祭があるから、掃除はしておかないとあかんで―」

「まっ、雨でも来られている人がおられると悪いので、行きましょうか?」

で、墓に行くと雨の中掃除をして頂いている方が数名居られたので、私も一緒に掃除。

後で王子神社に廻って、副組長の藤原さんと、今週末22日夜の 防犯パトロール(今月はうちの組が当番なのだ、、、)の時間を決めて解散。

今月は、組の小間使いの用が多い月です。。 

20日も 軍人墓の慰霊祭に参加 もあるのです。

「服装はスーツかブレザー。数珠も持参ください」

帰り際に、傍に居た人に、、

「昨年は礼服が多かったと、思いますが、、」

「礼服は区長とかだけで、ええやろ」

「そうですかー」

(礼服じゃないのがミソで、、スーツのほうが、かっこいいのは確かです。)  

と聞いていたのですが、ここ数日、 数珠 が頭から抜けていた。

 お日待ち祈願祭に 三宝 を忘れて、 慰霊祭に 数珠 を忘れましたでは、洒落にならんでー。。って事で、 今朝明け方に思い出したので、布団から出て、台所に下りてメモっておいた。

(忘れれば、その辺の木の枝をそれらしく握れば数珠に見えますが、、)