お盆なのか?お盆前なのか??・・・。

8月9日になりました。 世間はお盆なのか?  お盆前なのか? 今年は例年と様子が違っている様です。

メーカーや物流倉庫の出荷は土曜日よりストップしていますし 、地場の電材問屋さんも本日から16日までの一週間の夏季休暇に入るところが多い様です。 (世間全般に今年は、 無理をしないでノンビリする作戦か??)

 自分はと言えば、

 朝一番 の休日出勤で 新規の方より注文、代金も頂いているテレビの配達がありました。 (TH-43GR770って型番のテレビでした。他のモデルと違い、HDD:BD内蔵の為に箱が異常に分厚かった。。)

その後、

朝二番 に、 自宅に帰って、嫁と共に賃貸のゴミステーションの掃除でした。 暑いには暑いが、お金儲けだと思えば足取りも軽し、です。

その後、自宅周りの掃除とかもあり、、我が家のお盆は未だ未だ先の様です。。。

  嫁は午後より実家に行くとの事で、  15時も過ぎてから 温泉セット と、 小遣い だけ握って 休日車で 下道経由で 宍粟のよい温泉に走りました。

      やっぱり田舎が一番ですよね。。

  定休日の終わりに 高速道路を走行し、朝からドライブに出かけて凄い長距離を走って来た様な気分(錯覚)になって自宅に帰還。

  お盆前の 未だお盆の夏季休暇に入っていない しがない電気屋の定休日でした。

水当番の日

早くから爆睡、早くから目が覚めたので、メモ。

8月7日。 早くも農業の水当番が回ってきました。 早朝よりではなく、 敢えて 6時も過ぎてから播磨中央公園内の大池を訪れました。

播磨中央公園に行くと、毎度の事なのですが、大勢の人が早朝よりウォーキングコースを歩いておられます(健康の為と言うよりも、暇な人が多いのか??)。

   水当番が嫌な日もあります。  その日でした。 

この日は  午前中に2台、午後に1台のエアコン取り付けが入っていた日でした。 こんな日は朝から体力を温存しておきたいものです。。

1台目が 玄関に車をべた付けし、室外機までが5m位のお宅。

2台目が 駐車場に停めてエアコン、材料、道具を台車に積んでエレベーターで4階に移動の大きな団地のお宅。

3台目が 玄関下に駐車して3階に移動、外側に2連梯子を掛けて2連梯子の上で配管パイプを室内機の後ろより、離れたベランダに配管パイプを引き込むチョイ古めのなので、高さが低い団地のお宅(3階ですが2連梯子で窓の下に泣き泣き届く高さです)でサーカスが必要なお宅。

早めに取り付けを終えて翌日の段取り と 一服(超重要)したいものです。。

8月8日。 風呂場のパイプファン取り換え と 水道工事のお宅に訪れて、 蒸し風呂の様な風呂場で汗だくでパイプファンを交換作業中に 奥様より

 「 POTさん 凄く痩せたんじゃないの??」 「ええ、、意識して体重を落としました。 そのせいで体力も落ちましたけどね。。」 と、会話しつつ作業。 

 以前は水道とは別に 近辺の数件で井戸水を使った簡易水道を使用されていたお宅なのですが、共同の簡易水道は廃止になり数年が過ぎていましたが、 やはり屋外に水道が無いと不便だと言う事で、裏の給湯器の手前から分岐してポリ管で2面の8m引き込み、蛇口を付けました。

 暑かった!! 今日は店に帰って午後からユックリ過ごそうか!! 

同年代の人なら 若い頃に見た : こんな 音楽が流れつつ、事件も無事解決し、咥え煙草の火を回しつつ煙草に火を付けて歩いていく。。さー帰って一杯呑もうか!(警察の人が実際は署に帰って 書類が待っているから、あんなのは嘘だなんて言っておられたが、、、。) https://www.youtube.com/watch?v=N99cgnQcfb0

んなイメージで帰るのですが、、

  こんな日に限って、 店に帰ると 飛び入りの用件をメモした 紙が机の上に並んでいます。。。

  本当に急ぐ用事も有れば(最短で訪問)。

 自分で考えるのも面倒くさいし、子供に頼むと小遣いを遣らなければならない。 電気屋でも呼びつけるか!(最後に訪問。バランスシートを見て。大抵、DMを送るのを止めた様なお宅 )。 本当に電気屋の用事なのか確認してから断る場合もあり。

    と、夏場は 細かい用件のオンパレードです。 お盆も近いですね。