14日

あまりもの暑さで 裏庭の 農機具倉庫の 道路側のシャッターを開けた。 空気が通るだけで違いますね。。 
暑さで 蕗 も萎れています。

生垣の葉が元気し過ぎて暑苦しく、 
また道路から庭が見えないと防犯上も良くないので、鋏を使わず、手でカット。
(機械でカットすると、 落ちた枝を回収する作業が発生する為。
暑い中、そこまで本格的には作業したくないです。)

裾の部分だけですが手でカットし、 
若干ですが、スッキリしました。

14日の夕方に 西脇にウイスキーを買いに走る。
あつもり券の残りも使い切り。
何かに使えないか?と、 未練たらしく捨てずに残していた 瓶 を捨てました。 悪いツキを溜め込まない為。

10時頃に外に出てこんな場所で寝ていました。
お盆の間は大体毎日、同じローテーションでした。
熱射病になりまっせ!
(蔵とゴミ箱の間で伸びています)

保護色か?
抱きかかえてエアコンの効いた台所に入れるのですが、落ち着くと再度、外に出たがります。
外は暑いがな! 猫は学習能力が無いのか???
寒がりなのか???
16日

暑さで茄もやられています。 
お盆休みですが、何処に出掛けても混雑しているでしょうから、自宅でノンビリ過ごしました。




