出張

 三木小野インター を上がりました。
 時間があるので ユックリの速度に設定して、マッタリ走りました。。
今日は暖かくなりそうです。

暖かい一日でした。

電池交換

「おじゃる丸 牛車」の画像検索結果

週刊記事

14日

12日

電気屋の自分に、

「トースター松本」

 なんて言われたので、 長野県の松本市にトースターの工場があるのか? 

  バルミューダの様な 振興メーカーが出来たのか??

何て思い、何の話??と続きを聞いたのですが、、。  聞くと歌手さんの名前でした。

経で行事終了:強運の女!

今日で行事が終わった。。

農業部の総会に参加しました

緊急事態宣言下2021

朝の10時にお勤めを終えた和尚さんが帰られました。 

次週は 和尚さんと、自分達も黒服を着て、お墓に参るので、 お墓の掃除に出掛けました。 凍える空気の中では作業が捗らないので、 昼食を終えた12時半頃に出ました。 

前回より(多分、2020 年 9月 21 日のブログに 9 月20日にお墓参りしました。 と書いているのが、最後なら) 4か月ぶり位です。

手が悴むので、 ポリタンク にお湯を入れ、タワシ とかの掃除用具一式、 一輪車 とかも持ち込んでの大掃除でした。

(お隣のお墓は後ろの土葬の部分にも石を敷き詰められていました。 うちのお墓も後ろの昔の土葬部分は土のままですので、ここに 【ぺんぺん草】 が 元気します)