休日作業

毎年、同じような時期に同じような事をする。。 田舎の農家の暮らしってこんなもんでしょう。。

エンドウ豆

スナップエンドウ⤵ エン豆に比べて分厚いです。。

スナップエンドウ なんて名前、昔は無かった様な気がするのですが、、、。

嫁がサラダにしてくれました。

 日曜日の朝食後、掃除の際の嫁との会話で、

「どの模様を出すのん?」

「アウンサウンスーチ―さんで、ええんちゃうん?」

と、アウンサウンスーチさんと呼んでいるテーブルクロスです。⤴

何故に アウンサウンスーチさんなのか??

他のクロスに比べて色が濃い目で、バンコクの様に底抜けに明るいイメージでもなく、、東南アジアの中でもチョット訳アリで出汁が濃い目のイメージなのか??

何か気分を変えたい時ってありますよね。。

22日の土曜日に店から500m自転車で3分の 【播州織工房館】 で税込み1250円 で購入しました。 ⤵

恐ろしく沢山の種類が2,5mにカットされ、DMに使うビニール袋にパックにされて並んでいたので模様を比べて、悩みに悩んで購入。

ゾウリムシが沢山泳いでいるのか?  其れとも ヨーロッパ貴族的センスの持ち主が選ぶ模様なのか??  そんな馬鹿な。。  ちょっと冒険しました。

何時かは新しい物を購入して取り替えなければと思っていた : アウンサウンスーチさん模様のクロスの写真 の後ろの窓に写っている日除け⤵:年間を通して5,6年の間に何度も台風でロープを結ぶ金属の輪っかが外れて破れたまま、 補強しつつ使っていたのですが、、。

で、ホームセンターで 農業用の遮光ネット 20m巻きが 2980円 で在ったので購入し、2枚重ねにして、日除けのタープとして使用しました。

上の写真の日除けですと長いモノでも 2m×3mしかなく、台所の窓周辺では2m×2mのモノを3枚使用していました。

本体が薄く柔らかいので強風に対抗するのではなく、強風で伸びて伸ばされて、強風をいなす。

強風の日のヒマワリではなく、清流の中の水藻状態になれば良いかと。。


当に 【柔よく剛を制す】 日除けなのである。。。とか偉そうに書きました。

  朝の写真。 猫は夜行性で、今からが 夜勤明けの 寝る時間か?

 今の時間は一匹で居ました。

3月中旬より暖かい日が続いたので、冬毛の猫にとっては初夏並みの暑さか??と思い(実際、猫も暑いのか?温室の中には入らなかった)、

休日の度に、プチプチシートを取り外してやろうかと思ったのですが、心を鬼にして残していて正解でした。

ここ数日は 猫も寒かったでしょう。

田舎の兼業農家の偶の休みですと、 同じ様な時期に同じ様な事をするんですよね。。

白浜でご飯

久々のドライブに出ました。

6時59分に自宅発。

反対車線(下り宝塚ー池田辺り)は早い時間から渋滞気味になっていました。 天候も良いし、暖かい。。出掛けたくなる気候ですものね。。

紀ノ川サービスエリア

ここのパン屋さん、いつも大盛況です (自分達が到着時は行列だった)。

 私は今食べる分 → バニラのクリームのパン 220円也 を1個買っただけなのですが、大量に購入している人は何処で食べる分なのだろうか。。。

カプチーノと黒蜜ラテ。。 

広川インターで下りて寄り道。

この後、再度高速道路に上がって白浜へ走りました。

昼ご飯。 年間の行動がワンパターン。  昨年も同じような場所に来た様な。。。

日帰りですと、行ける場所も限られますし、外した場所には行きたくないので同じ様な場所になってしまうんですよね。。しかも安価に。。 

4月も半ばだと言うのにお雛様が。。。海外からのお客さんも増えて来たから、見てもらおうと飾ってあるのか??

2200円のお手軽ビュッフェ。

喉が渇いていたので、ノンアルコールを一人で2本飲みました(お茶とか、ジュースは無料でした)。

私の一皿目。

嫁の一皿目。

私の二皿目。

 この時点で 胃袋的には7~8分目行ったので、コーヒーで〆にしようかと思った。

皿の右上端の白い餅みたいなものは、 みかんわらび餅って名前。

味が みかん なのか? 食感がみかんなのか???

餅でもないしー、みかん一房を噛んでいる様でも無い。 ハッキリせん食感ですが美味しかった様な。。  

食感を思い出していると、ネットで取り寄せてもいいし、もう一度食べに行ってもいいので、兎に角もう一度食べて食感を確認したい気分になりました。。

私の三皿目。

炊き込みご飯と、 カレー。

そこそこ腹は膨らんだのですが、 普段は余り食べられない炊き込みご飯があったのと、 シーモア特製カレー とか書いてあったので、空食べておかなければ後悔する!と思い頂きました。。

ヒジキとか、レンコン も普段は珍しいですよねー。。こんな時しか食べられない。

私の四皿目

茶粥とは庶民の味だよ。。 天婦羅がサクサクで美味しかったので、再度頂きました。。

贅沢なモノは無いのですが、一つ一つの おかずが 元気していて美味しいです。

 2200円で食べ過ぎ昼ご飯。

青い海の足湯です。

この後車で移動。⤵三段壁って所の駐車場から歩きました。

エレベーターで地下に下りて洞窟を見学できるのもあったのですが、(洞窟行きのエレベーター)1300円と結構な値段で、二人ですと2600円必要ですので入りませんでした。 

ここ何処?ドーバー海峡??

しらら浜。

初めて歩きました。 

5月の連休頃に しらら浜海水浴場が海開きしました。。とかのニュースの場所はここでしょうか??

帰りも 紀ノ川⤵サービスエリア。

画像歪んでいます。 iphoneの倍率を0,5倍で撮りました。

駐車場もほぼいっぱいでした。

バイク乗りの人多いです。 雨の日以外ならバイクでもOKの季節になりましたね。

嫁は🍊ソフト、私はモモのススムージー。

急いで食べると 頭が痛くなりました。。

私、冷たいモノ(かき氷とか)食べる際は大抵頭が痛くなります。。

    キカイダーのギルの笛 状態になります。

反対車線の中国道。渋滞中。ここいつも渋滞ですね。。

5時すぎに滝野社インター。 ここから3分で自宅。 

   良い息抜きが出来ました。

今年の ゴールデンウィークは 大渋滞が予想されますとの事で、 ウォーキングか自転車で自宅周りででマッタリ過ごそうと、 早めに息抜きドライブしました。

 連休に、 渋滞して 明石海峡大橋の上で2時間とか、洒落にならんでー。なあ。

 

保科有里さんに逢いに、、

11時頃に畑で苗を植えているはずの親父が店に来た。 

「携帯にメッセージか何かが入っていて、 西脇の市役所の横で、 夢グループ の1日だけの売り出しがあり、包丁研ぎ と ベルト を買い、 支払いの際に、マスクを1箱くれた」

なんて話を聞いたので、

私も展示会場を訪れ、 石田社長はどうでもいいんですが、 CMで「安~い!」 と言っている女優さんも来ておられるのか??  なら逢って来ようか!

 しかし、一人で行くのも何だかなーと思い、

市役所から直ぐの所にお住いの女性のお客様宅にバイクを置かせてもらい、お客様と共に展示会場を訪れました。

 

で、展示会場に行ったのですが、 保科有里 さんは居られず、男性スタッフ数名で運営されていました。 (そりゃそうですよね。。)

同行したお客様も、 

「あんた、これ安いなー。私、この電気が点く老眼鏡買うわ」 で購入されていました。

 私も気になったモノがありました。

2022年のカーナビが4800円だったか、5800円だったかで、CMより大変安いんじゃないのか??

 アトム看板のパワーゲート付き軽トラック用に買おうかと迷ったのですが、、

よくよく考えると、 折角の休日に 看板付きの軽トラックに夫婦そろって乗り込み、 買い物やドライブに出掛けている自分を想像すると・・・、

❛ 水戸黄門が 

「この紋所が目にはいらぬかー、ご老公の御前であるぞ!控えおろうー!」

と紹介されずに、 葵の御紋の印籠を 隠したまま、その辺の人に、越後のちりめん問屋の隠居扱いさえもされずに、 その辺の生活が苦しそうな髭のジジイだと思われている様なものだったり、

遠山の金さんが

 「じゃかましいやい!! そうかい、そんなに言うんなら、拝ませてやるぜ!(諸肌脱いで)おう! この見事に咲いた遠山桜、忘れたとは言わせねえぜ!」

 と、桜の入れ墨を見せず終いで、 その辺の屁みたいな 遊び人の金さん 扱い されたまま終わる様なもの ❜

 ユーチューバーの人が受け狙いでするなら良いのですが、

  休日に洗車したての看板付きの軽トラックで出掛けるのは、、周囲の人からは、ある意味微笑ましくみられるのですが(色々な意味で・・・) 休日に着る私服が無いので、 職場の作業服にアイロンをあてた:一張羅の服で買い物に行くのと同じものだと思い、何か寂しくなってきたので買いませんでした。

誰も人の事をそこまで見ていない。何て言いますが、あくまでも、他人の事なら見ていませんよね。。

 まっ、こんな事を思っているうちは、まだまだ 人生の修行が足りないという事でしょう。。。

コロナ騒ぎが始まった:2020年頃だったか? 記憶が曖昧なのですが、、夢グループからのDMで

【マスク30枚セット3箱が 1万円(10,000円) 】(1枚100円以上)

なんて掲載されていた頃もあり、お客様宅でも

「不織布のマスクを洗濯機で洗って使っている。結構丈夫で破れないよ」 

なんてお聞きしていましたし、何処へ行ってもマスクが売り切れで、誰もがマスクを探していた頃ってありましたよね。。

  自分なんかは 地域の溝普請の際に 大汗をかいて、マスクをパー(お釈迦)にするのが惜しくて、 政府から2枚づつ配給されたマスクをして、 溝普請に出掛けていると、

「えー、、POTさんそれ、アベノマスク 使いよってんかー(W)」 なんて話になりました。。

マスクが買えない頃もあったのに、 今は1箱が来場記念品になっている。。。

 需要と供給のバランスかー。。

 結局、マスクも貰わずに帰りました。。

「安~い!」 の人には逢えませんでした。。。

姫路混雑

 自動車保険の更新で360度ドラレコ付きの保険に替えたので、 車屋さんで最初に取り付けたドライブレコーダから 東京海上より送られたドライブレコーダー に入れ替える為に、訪れました。

ドラレコ位は、 軽トラックとか、 前車のC、前々車のVなら 自分で取付ていたのですが、 今の車ですと、自分で触らない方が吉か?と思ったのと、(フロントウインドウのピラーの外し方等をネットで調べればわかるのですが、、、) 

6月には早くも 購入してから 3度目の車検を受けるので、見積もりしてもらうのも兼ねていました。

10時の予約をしていたのですが、自宅を時間ギリギリの 9時10分 に出たのと、

  猫尾谷(猫の谷)経由(国道372)経由で走ったので、姫路市に入ってからは、道路が結構詰まっていて、流れも遅く、案の定到着したのは10時10分頃になっていました。

作業に 2時間位かかるとの事で、 食事券を貰い、 手柄山方面を散歩しました。

(一人で散歩すると、散歩ではなくなってしまう。。:最初は普通に歩くのですが、 もっと遠くへ、もっと遠くへで、 段々に早足になり、終いに 木枯らし門次郎 の様な早足になってしまう)

https://plusone555.com/wp-content/uploads/2022/04/IMG_6576-768×343.jpg

昨年同時期にも訪れたのですが、 いつの間にか バレーボールチームの 看板が外されていた。。

空いている時間に入ろうと、開店時間の11時には、車屋さんの近く(2軒隣)に戻っていました。

で、食事券(チケットと書けばかっこ良いのですが、、んな事気にしても生活が変る訳でも無い)のお店へ。

普段は イタリアンの 店なんか入らないです。。

メニューがわからないので、お薦めのセットを注文(オーダーとか、チョイス とは書きません)。

イイダコとタケノコの青汁パスタなるものを注文しました。。

こんな洒落た店に一人で入るのは勇気が要ります。。。(個人的には 餃子の王将的なお店が性に合っている。。)

イタリアンなる食べ物は、お一人様ではなく、 (世界街歩き的な番組で)道路沿いのテラスのテーブルで 複数人でワインを飲みながらワイワイい食べる様に思うのですが、、、。

食事後、再度手柄山方面を散策してから、 車屋さんに戻り、料金を支払って、見積書も貰い、混み合う市内を抜けて、砥堀から播但道。

姫路城周辺は凄い混みようでした。昨年同時期以上に混んでいました。

姫路って 結構、遠いんですよね。。

 この時期の往路は、高速料金をケチらずに中国道、播但道、姫路バイパス経由で向かった方が正解だった様です。。

 これ天候にも寄りますが、この日の姫路は大混雑でした。

ケーキ

嫁が20時頃に粟生駅に迎えに行き、次女が帰省してきました。 先週末の事です。

夕食後に、遅くまで掛かって ケーキを焼いていました。 先ずは生地から焼いて行くので、出来上がったのは日付も変わって2時頃だった様です。。

パテシエ直々に自宅台所で作って貰ったケーキです。。

 桜と抹茶のケーキの様です。。。

  自宅で美味しいケーキをいただきました。
     で、

こんな写真を載せて能書きを書くと、またまた  えー格好しい の様に思われるかも?ですが、、古い写真を載せました。。 

同じケーキでも、自宅のお酒を飲む部屋でいただくのと、旅行先でいただくのとでは違いますよね。。

毎回、出入りする度にセキュリティチェックを受ける様なホテルで撮った写真。

 こんな風景を見ながらいただくと、ケーキも更に美味しいでしょうが、高いです。。(交通費も、、、)

5年半前の写真。何処へでも出かけたものです。。 

何処のメーカー?こんな車、欲しいです。

スミマセン。。古い写真を載せて。。

ケーキの話でした。

⤵これは チョコレートケーキ じゃなくて小屋の屋根。

雨の日に小屋の屋根から盛大に水が漏れて来た。との事で呼ばれたのですが、 トタンにコールタールを塗った屋根が、倒木の際に破れた様です。。

  ホームセンターにトタンを買いに行って予算関係なしに作業するなら楽なのですが、 何かその辺のモノで治して!  となると大変なのです。。

  偶々、田んぼの畔に 充てる様な プラスチック製のシート状に巻いたものが有ったので(屋根のトタンと同じような波打っているもの)ノコでカット、ネジで固定、 コーキング  を塗りたくりました。(←材料の 予算ゼロ でする作業)

屋根のトタンにコールタールを塗られると、その時は良いのですが、 コールタールが直径5mm~8mm位の団子になり どんぐりの実の様に、 トタンから剥がれて転がり、屋根の樋(トイ)に詰まるのです。。

で、チョイ強い雨の日は駄々洩れになります。この日は3カ所の樋を外してゴミを除去、屋根の上より水を流してテスト。

街電が何でも屋って言われる所以です。。

因みに、ここ数日は 賃貸のクリーニング、プレート等の交換で数日が過ぎました。

まさに何でも屋です。。