コンテンツへスキップ

アトム電器 西脇市 戎町店のブログ POT

コンビニの数より減ってしまっ綴た街中の電気屋【煩悩のままにるブログ】 ムンバイの世界最大の洗濯場(ドビーガードです)2017年10月に訪れた際の写真。この時はインドのタクシーにボッタクられたのも思い出。

投稿者: phi09242

初めましてPOTって言います。 田舎で自営業をしています。   電気店、農業、不動産賃貸:年中汗をかく生活です。  今年(2017)の3月に三女が大学を卒業し、仕送りする生活から解放されて少々楽になりました。 齷齪せずのんびりと生活していきます。 1970年代:高校時代は三重県の全寮制の高校で3年間過ごしました(結構、スパルタ式でした)  起床時間が毎朝4時半だとか、毎日6Kmのマラソンがあるとか、移動は集合して点呼を取ってから号令をかけて足並みを揃えて走るとか、外出出来ないとか(病気で通院する時は「社場(シャバ)に出られる」何て言い方をしていた位です。)、規律が超厳しいとか3年間が過ぎれば良い経験となりました。 1980年代:学生時代は愛知県で5年間過ごしました。様々な経験をしました。  5年間の間で、名古屋の人の風習に染まったところもあります。(車が好きだとか、合理主義だとか、、)  結構色々なバイトもしました。 良い経験をする事ができました。  卒業時に名古屋から地方の田舎に戻る時はなんとも言えない寂しさを覚えたものです。  電気屋では、テレビ放送の地デジ化、オール電化の普及期等でここ数十年で一番良い時期に電気屋をして子育てをする事ができたと思います。 休みは少ないですが、子育ても終了しましたので、閑散期の連休に弾丸で世界中を観て周ろと思っています。
投稿日: 2019年2月10日2019年2月11日

ブログ移転準備中です

もう暫くお待ち下さい にゃー。。よろしくお願いします。

投稿のページ送り

前のページ 固定ページ 1 … 固定ページ 51 固定ページ 52

固定ページ

  • アトム電器戎町店  電気屋とは、、
2025年10月
日 月 火 水 木 金 土
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 9月    

アーカイブ

最近の投稿

  • 秋本番
  • 尾道
  • 記録
  • 地域の行事
  • お彼岸
  • 柿の木
  • シルバーウィーク
  • 池水当番
  • 生け垣の手入れ
  • お日待ち祈願祭(2025)

カテゴリー

  • POT便り (24)
  • お正月 (18)
  • とんだピエロ、とんだチャップリン (2)
  • ウォーキング (5)
  • ドライブ (44)
  • ドライブ宿泊 (2)
  • バイク、車 (7)
  • マイルで移動 (9)
  • 休暇 (63)
  • 未分類 (151)
  • 海外 (6)
  • 温泉 (24)
  • 猫 (19)
  • 社長会 (7)
  • 自転車 (10)
  • 葬儀ー法要 (14)
  • 賃貸 (17)
  • 農業。地域行事 (87)
  • 電気屋 (52)
  • 食べ物 (68)
Proudly powered by WordPress