ミッション

 

  闇の実行部隊

田舎に住んでいると様々な役割分担があり、 偶々自分が所属している部隊が、  一般人からすると 

 【 名前は聞いた事はあっても、見た事はない: 何をしているのか知りたいが、知る事自体が恐ろしい様な気もする。。   決して 表に出る事も無い: 隠しておきたい作業を一手に引き受ける(闇の) 実行部隊 】であり、 【 ち 】の結束 によって結ばれた厳つい男ばかりでの極秘任務遂行部隊なのである。

 またまた オーバーな。。 なんて言われそうなのですが、、。

  今回のミッションも地元の一般部外者住人に知られる事もなく、、早朝より マシン を持ち込んで とある場所に集結したのである。

  人知れず淡々と任務を遂行。

 

   加東市の様な宅地開発著しい地域で 農業をしていると。 昨年までは農業をされていたのに農地を手放して、今年から農家ではなくなったお宅とかも 年を追うごとに増えていき、

自分の様な小規模で未熟者な農家にも、 持ち回りの 村の組内 の 農業の役 が順番に周ってきます。 「ち」の結束 で共に 組織の任務に就きます。。 

(内容が解らないまま、昨年まで何故か4年当たっていた、、) のですが、任期が終了したからといって 人知れず脱退が許さるものでもないのが、「ち」の結束 で繋がった 闇の実行部隊の掟である。。。 

夏場だと、 未だ夜が明けきれぬ早朝より、静かに忍び寄る マムシ等 の敵の陸上部隊、 航空部隊管轄の スズメバチ等  にも気づかれぬ様:身を忍ばせて山に入り、レンジャーの様に池水を管理する。   

  闇の実行部隊と言われる所以なのかもしれません。。

     (【 隠密同心 心得の条  】 と言うとオーバーであり、 人知れず黙々と任務を遂行する、、←チョットオーバーと言うより、 下手すると、JARO 呼ばれそうな位オーバーかも  )

  未だ外気が暖まることもない時間より播磨中央公園に集結、作業開始。 

普段の道普請 や 溝普請 と違って、 作業場所が45度位の傾斜のある池の土手とか、 足を踏み外すと 下の民家の屋根にダイブ しそうな民家の裏の土手とかで、 笹や ツルに覆われた 急斜面での作業でした。 

( 民家の裏の土手とかで、草が伸びて困るのは民家なのだから、餓鬼じゃあるまいし放っておけば住民が自分でしよるやろ、、と思う様な場所なのですが、 溝周りは 村 の土地と言う事で、  池の水を使っているから溝周りの掃除して貰わないと、、とかの理屈で 闇の実行部隊の管轄任務になります。 

 (農家が無くなるか。池溝を使わなくても済む様になった時が見ものですね。)

(農業部が無償で作業するのですが、 金額に換算すると、危険作業、特殊任務とか含めて、しかも車とか、草刈り機等 の機材持ち込み料 とか計算すると。 半日の日当2万円×参加者の数。その他役員さんの手配料 とかも含めると、自分が受けるなら80万では合わない。。その他諸々経費一式を含めると 部隊全体で 100万 は欲しいところです。)

 こんな作業を 人知れずしました。 まさに闇の実行部隊です。 【地】の結束 で繋がった実行部隊です。               地=(農地)

 能書きを垂れて動かない者はいません。 一般人の方が同じ作業をすると3日は寝込む作業の様です。

作業を終えて自宅に帰ると あと暫くで昼前という時間になっていました。

  作業に出発前は、終了後にシャワーだけ浴びて、昼食を摂り 疲れを取りに下道経由で岡山の湯の郷温泉にでも走ろうか。。なんて思っていたのですが、、疲労困ぱいでソファーで寝そべって終了でした。

昨年までは 水曜日が 定休日市だった為、日曜日に臨時休業し、また水曜日に休んでいたのですが、今年より 日曜祝日を定休日にしたので、心も軽く任務に出発でした。

世界各地、紛争のある処に闇の実行部隊が活動しているのは今や周知の事実ではあるが、

ここに もう一つの 実行部隊が播磨中央公園内を舞台に任務遂行していたことを知る者は このブログを読んでいる人以外は誰もいないであろう・・・。

          文章に無理有り過ぎ。。

収穫

10月16日(水曜)本日は収穫。

稲刈り

秋らしくなってきました。 朝晩寒いです。

地域行事

9月28日、29日に加東市にて地域の行事が続きました。

28日の夜、地元の公民館に各戸毎に夫婦で集まり、【 おとう 】がありました。 市町村とか 地区単位ではなく、 更にその下の単位の 組単位での行事です。

田舎なのに人口が増えている地区です。 一つの組の世帯数が増えすぎて2つの組に分かれ、 更に世帯が増え続けて組編成をし、 少ない地区へと分裂するのですが、 世帯数が再度どんどんと増えていき、 狭い組の中ですが世帯数が50軒以上になり、 まだまだ増え続けている組です。 

(子供さんが小さいお宅は子供連れで参加されていました。)

農家が田んぼを売りに出されると、 10年後、20年後をじっくりと考えた結果、地域で土地を購入し、家を建てて入って来られる若い方が大変多い地域ですので、半分くらいは若い方だと思います。 

で、29日の朝は 【 道普請 】。昨夜の宴席でのアルコールが抜けないまま、7時に集合して地域の町道で割り当てられた場所の草刈りと清掃です。 

この作業が終了すると、名実共に秋が来た様な気分になります。 

 作業で疲れるのと、終了時には汗だくで、 こういう日は仕事になりませんから、 本日は臨時休業していました。  

(結構疲れます。 何処へも出ず、1日中youtube テレビの前のソファーで、ウトウトしては起き、更にウトウトする  を繰り返して夜になりました。(民放放送は朝のモーサテ以外は殆ど観なくなりました。)

( 興味のない芸能情報とか野球の勝ち負けを 大部分の人が興味を持って見ているかの様に錯覚させる風に放送する番組を見るのは、 綾小路公麿のDVDをバスの中で流されるのと同じ位 痛い無駄な時間になります)

秋の一日でした。。

お墓参り

こう連休が多いと毎週が週休2日か、3日の様な気分で遊んでしまいます。。 

若い時から 10年位前迄は、、水曜日のみ休みで バリバリ働いてきましたので、そろそろ サラリーマンの方並みに休みが欲しいところです。。

22日:日曜は朝の6時半頃にお墓参り、その後店に行きましたが、、12時過ぎに店を閉めて自宅に戻っていました(結局、、工事に向かいました)。  

携帯に転送されてくる電話で2件だけ 西脇市にスクランブル発進しましたが(2件目が結構長かった。。。15時に出て、自宅に帰ると17時を過ぎていました)ノンビリした気分で過ごしました。

毎度同じ様な写真になってしまうのですが、結構見晴らしの良いお墓です。 加東、小野、三木へと続く 播州平野が見渡せます。

 で、23日の月曜日(祭日です)、 夜中に台風の風が強かったので、一応朝の6時前に西脇まで走りチェックと、前日に使用したVAケーブルを倉庫に下して、自宅に戻りました。  (この時は風が強く、バイパスを70km/h弱で走行していると、強風の為にハンドルが 制御不能になりそうでした。(ちょとオーバーか??)

 台風は、台風が通過し始まる時の渦の外側になり始めの夜中の2時頃が強かったので、台風が過ぎ去る時は もっと風が強いのでは??と思い、シャッターの底の部分に重りをのせてから、自宅に移動、 今日は臨時休業していました。 といっても、テレビ映らないお宅とかに呼ばれていきましたが、、。

(結局、朝は風が強かったですが、後は大した事無かったです)

田舎農家的生活

田舎で超零細規模ではありますが農業をしていると、何かと行事があります。

農家:水当番

水当番が回ってきました。 木曜日の事です。

早くからランニング、ウォーキングの人が多いです。

今年は雨が少ないですし、何より気温が上がらず、何か変な気候です。

自宅も店もエアコンをかけていません(自動ドアを全開にし、裏のドアを開けておくと風が通って涼しいので、、)。

 ただ、昨年も近畿地方は6月は涼しかったです。 7月に入って猛烈に暑くなったと思います。今年も、7月になれば、エアコンが無ければ寝られない熱帯夜がやって来るでしょう。。。

毎年、耕作面積は減り続けていますし、水流調整が難しいです。まだまだヒヨッコです。 

大雨が来ると、水路を溢れさせない様に水路の小さな堰をあげたり、大きな池の水位を復活させる為に作業します。  自分が当番の日に天候が急変しない事を祈るばかりです。

数十年の経験者の方が大部分で、数年の自分には未だ水路の経路とか、レバーの回し具合とかが難しいです。  見て覚えろ!か?? 初心者にも解かる水路管理マニュアルでもあればよいのですが、、。 これから勉強です。。。

日曜日(今日)の営業は16時迄なので、16時に店を閉めて自宅に移動。 雨が降りそうな天候でしたが、 自転車で自宅を出て、 川沿いの堤防と旧道ばかりを のんびりサイクリングしました。

自宅を出て暫く自転車を漕いでいると、天候は悪いのですが、しかも川沿いは強い風が吹いているようなのですが、何か調子良かった!!(往きだけは、、)。

上の橋を渡って復路に着いた時に、 往路の調子が良かった理由 がわかりました。 

復路に着いた途端、何故か漕いでも前に進みません。。何か風にブレーキを掛けられるというか、 猛烈な突風に押し戻されている様な感覚です。

 何も考えずに自転車を漕いでいたのですが、 往きは 強烈な追い風に背中を押されていたのです。 チョイ漕いで、体を起こしておくと背中がヨットのセイルの様に風を受けて楽に進んでいた様です。(調子が良いはずです。往きだけは、、、)

当然帰りは 強烈な向かい風の中、漕いで帰りました。 自動車を運転して移動する時には気にならない事ですが自転車ですと、追い風か?向かい風か?で差が激しいです。

強烈な向かい風を体験した日でした。。。

農家の仕事

朝から田植えでした。

子供の頃に見た 田植えの風景は 田んぼの端から端までヒモを引き、レーンを作って、各レーンに一人づつ、人が手で稲の苗を植えてバックで下がりつつ進んでいっていたと思います。 

苗代(なわしろ)で稲の苗を作り、出来た苗を束に括ってレーンに投げて、その苗を植えていく。。 畦でおにぎりを食べたりしたのを思い出しました。 あの頃は田植えと言うと、大きな行事の様な感じでした。

丁度、 タイとかに旅行して、ローズガーデン とかで見る 昔の暮らしぶり風な 懐かしい思い出です。

今は楽になりました。 楽になったのと、市街化区域になったので、田圃を手放された農家も多く、農家自体が少なくなりました。

市街化区域の田圃と、市街化区域周辺の調整区の田圃で稲を栽培するなんて、採算は合わないのですが、採算以上に農業によって体を動かしたり、自然の中を歩いて作業したりと、何か楽しいです。。

昔のマスターカードのCMじゃないけど、、

 「プライスレス。お金で買えない価値がある!!」

     てなもんでしょう。。。

遊園地で乗り物に乗っても、ほんの数分で500円、1000円の出費が必要ですから、これだけ長い時間 乗り物 を占して遊ぶとなると、数万円は必要でしょう。。

お金を払って畑を借りて野菜を作る人も居られるでしょう。。