温泉津温泉

1月24日のブログで一度訪れてみたいと書いていた温泉。

月が替れば、雪が降ってもおかしくありません。 未だ夏タイヤを履いた状態の軽トラックで行くなら今が最後のチャンスか?

26日は軽トラックを洗車、更に長距離を走った際にツルツルボディーで空気抵抗が良くなり燃費の足しになればと、ポリッシャーを使ってワックスを掛けた。

夜一杯飲んだ後に 家の掃除機掛けをし明日は晴れて自由の身で、 嫁に

「明日は、目が覚めたら出るかも」

 と言って納得してもらった。

3時20分頃に目が覚めたので、着替えて下に下りた。

 時間に余裕が有るので、卵と肉を焼いて早い朝食を採ってから出発 (家で食べるとタダです。一人で出掛ける時は財布からの出費を極力抑えたいです。)

燃費職人じゃないのですが、、

結構な距離があるので、時速100km/hで走らず、70数キロ~80数km/h で走って出来るだけ燃費良く走行しなければなりません。

  (時間を取るか?燃費をとるか? 今日は燃費。)

ナビもセットせずに走行していたら、いつの間にか 米子道 に入る分岐を過ぎてしまっていた。。(真庭パーキングの看板を見て気付いた。 高速道路を一旦下りて戻っても良いのですが、)

で、仕方ないので、遠まわりになりますが、浜田道経由 で行くべしで前進。。

10数年前の事なのですが、西脇の和田町に風呂屋の円筒がある昔風の造りの古いアパートがあって、そこに住んでおられたお婆さんを、広島に住む息子さんが迎えに来られた。

「僕は転勤族で、今は広島の市内に住んでいるが、 もう一軒、夏場だけの家:母の育った島根県の弥栄村にある家にアパートの荷物一式を運んでもらえる?」

「定休日の水曜で良かったら運びます」

で、FAXで送信してもらった地図を頼りに、 移設エアコン、ブラウン管テレビ、BSアンテナ、洗濯機、他アパートにあった家財道具一式を軽トラックに積んで、夜明け前に出発して訪れたのが、浜田道の旭インターを降りて 弥栄村 とか言う、この辺りだった。

ポツンと一軒家で、周囲に家は無く

(って言うか、周囲の家も同じ様な環境。途中で道を尋ねたお宅も、お婆ちゃんが畳を這って時間をかけて出て来られて、

「あの人は就職で西脇にいかれたんじゃ?」 何て話になった。

「ええ、荷物を運びに来ました」 風な話をしたのを覚えています。)、

息子さんの携帯に電話すれば、着信が残り、息子さんが少し高台に上がってから返信の電話を入れて貰う。

最初、高速道路沿いの道から、ゴルフ場の横を通り、古いダムの様な場所の横を通ったのを覚えています。

夏場に会社の若い人を連れて別荘として使用され、面積が広く浅い池に錦鯉が沢山泳ぎ、山中でシイタケを栽培、「これは昔の人が熱して鉄を取った後の、固まりが残っている」とか、色々な場所を案内してもらった。

山の開けた場所から、延々と谷が下っている風景を家の外れから望むことが出来、眺望の良い場所で、 作業に来ておられる大工さん共々、私も奥さんが次々とご馳走を出して下さり、

 コーヒーをよばれて、お礼を沢山貰った帰りに立ち寄って 浸かったのが 旭温泉だった。 

軽トラックをピカピカに磨き込んできたのですが、 チョット失敗。 

早い時間で空いていて、 同じ頃にホンダ製のSUVから一人で降りてこられた、リュック風の鞄を背中に負った同年代の小柄なご婦人が、

「駐車場、ここに停めて良かったですよね?」

と、言いつつ、自分に歩調を合わせて歩き始められたのですが、 何か気が引けてしまった。

 こんな知る人ぞ知る観光地に、一人で訪れている人と言うのは、大抵こだわりのある車で来ておられて、( 車に乗って家から離れた時だけ, 離れた時だけ!だけ! 最大限に威張れる厳ついマスクのオラオラ系のミニバンとかではなく、)スバル車とか、ホンダ車、輸入車、とかの 車には一家言持ってます風の方も多く、 この女性もそんな方だと勝手に想像しました。

 (そんな事、気にすんな!。この年齢になると、 例え軽トラックから下りた身の上であろうと、 その人の普段の生活の気品が旅先で自然にあふれ出るものだ。。。

クロックスのサンダル履きに黄土色のズボンで来た訳じゃない。

  頑張れ!  と、解釈すれば良いのか??  温泉に浸かりに来たので、頑張るもクソも無いのですが、、 )

気のせいかも知れませんが、神社の写真の後ろの山の中の屋根の上の岩が、偶々なのか?ワザとなのか?は知れませんが、怖い化け物か?骸骨に見える様な気もします。。何やこれ?

自分はここの温泉に浸かる事にしました。

湯船が3つあり、写真に載っていない:ぬるい湯船から上がった後、 新聞の写真の右の一番熱い湯船に浸かろうと、 周囲のギャラリーを気にせずチョイ大き目の声で 「ぶぅーーーーつ」 (←行者が修行するような低い唸り声で、、息を殺して吐いていく)息を吐きながら お湯と一体化しつつ両足で浸かるが、 膝まで浸かって飛び上がった。。

  熱くて浸れない。 それどころか火傷する熱さ。

  地元のおっちゃん言わく、「48度か50度ある」 との事です。 

何も知らず大慌てで浸かったら洒落にならんがな。。熱かったー。。

調子こいて、軽トラックで遠く迄来てしまったので、兎に角帰る方向にのみ走らなければなりません。

2019年5月1日のブロブで反対車線のパーキングエリアに来た様な。。

https://plusone555.com/wp-content/uploads/2019/05/IMG_6723_LI-1-768×406.jpg

 

米子から鳥取に走り、鳥取道を走れば高速代も安価なのですが、 最近は世間の景気もチョット厳しい??風な感じで、世間全体が節約する傾向にあるので、 無料の鳥取道を選ぶ人も多いと想定し、 米子道で帰りました。

 日が沈むまでに帰りたいのもありました。

チョットだけお土産を購入。

昔は何処に出掛けてもお土産を買わなかった。

ナショナルショップのMASTの総会を兼ねた旅行に出掛けた際も、周囲のお店の人はたくさんの土産を買っているのに、自分は買わなかった。

 自分達の若い頃は、自分達が自由に使えるお金が無かったって事です。 

浄水器、ガレージ作業、馳走

                (来年の為にメモ)

浄水器

浄水器をお聞きし、現状の水栓金具では取り付け出来ないので、水栓金具と浄水器の両方を取り換えに行きました。(焦って写真は無し)」

前はこんな水栓金具が付いていました。これですと上等過ぎて先に浄水器の取水するアタッチメントを取り付けできません。

で、ノーマルな水栓金具に取り替えて、浄水器取り付け。

流し台から立ち上がっている水栓金具の交換って、結構大変です。

現時点で取り付けられて入る水栓金具を見に行った時の写真、下から大型の6角のソケットを回転させて取り外すのか?流しの上だけで取り外せるのか?? 数日前に予め現状確認しました。

【11月23日: 勤労感謝の日】

ガレージの改修

ガレージの屋根って波板状になったスレート製で、壁と屋根の間に波の隙間があり、冬場とかにガレージにいると隙間から冷たい空気が入って結構寒いのです。

で、⤵工事資材コム さんよりこんな 【ケミカルメンド 面戸 スレート大波】 50本入り/セット なるものを取り寄せて、波の隙間に詰めていきました。

長らく使っていなかった 黒のコーキング。 先の方だけではなく、筒の容器の先端部分まで固まっていた。この先の部分をマイナスドイバーを使い、コーキングの筒の中で切り刻み、やっと塊が出た状態。

便に例えると、 

第一便の硬い便秘のウンチを出し切った後は、ニュルニュルと普通の便状の コーキングになった。

夏場より残っていた黒。茶。白のコーキングを使い切って気分的にもスッキリ。

8時よりの作業で、建物の4面のうちの2面だけを終了し、 この時点で集中力が切れた。  高い場所での作業で無理をして怪我をすると損なので、今日はこれでお仕舞い。。

(本当は、折角の 勤労感謝の祭日が、 ガレージで埃を被っての作業で終わってしまうのを寂しく思い、頭を切り替えて出掛けました。。)

【偶には イソップ物語の、 「田舎のネズミと町(都会)のネズミ」の田舎のネズミ になって、 ご馳走溢れる都会にでも出掛けようか。。。】

嫁に 「梅田でご飯でも食べて本屋とかも行こうか!」  と言って、服を着替えて中国道。

大丸の上で昼ご飯。  バイキングですと、食べ過ぎます。。

バイキングですと、腹八分目が良いのは解っているのですが、腹二十分目になってしまいます。。(写真の倍は食べたかな。。。)

自分らは左の安価な方を食べたべたのですが、 周囲の席の海外からのお客さんはカニをてんこ盛りで食べて居られました。  

女性が顔をスカーフで隠しておられる訳でも無かったので、↓こんな感じ。(4/11のブログの写真)

https://plusone555.com/wp-content/uploads/2022/04/22202833_655871416_109large.jpg

マレーシアとかのイスラムの国からのお客さんではなく、 タイ王国か、ベトナムとかからのお客さんだったのでしょうか?。。。

世間はクリスマスか~、、。

書物を購入。

久々の 梅田ごはん でした。

お金に苦しい都会のネズミ よりも 、何時でも町(都会)に出掛けられる チョットだけ小遣いに余裕のある田舎のネズミかいいかな。。

国道372号

午前中は作業で大汗をかいたので、午後から出ました。

 

 20日の午後に 372号

社の鴨川辺りより、遅い4トントラックが前を走っており、コーナーや上り坂になると 50Km/hまで速度が落ちる。(と、言っても荷台が重いのではなく、運転に集中していない走り)

 信号待ちで青に変わっても、 ノソノソしているので(多分バックカメラの画像がモニターに映っているであろうと想定し、「オラッ!」

 「オㇻッ、オラッ、オラオラオラオラ」トラックをと両手で前へ弾くふりをしてもノソノソと進む。。 

(スマホ中毒者で運転に集中していないのか?それとも居眠り運転中か??)

暫く走行していると、後方より自衛隊の メガクルーザー と 装甲車 が走って来るのが見えた。。

このメガクルーザーで遅いトラックを押してもらおうと、路肩に停車して道を譲った。

 後ろの 装甲車 がカッコいい。 何か重いモーターが回っている様なエンジン音と、 信号待ちで停止状態から走り出す瞬間に車体が(前から来る波に乗り上げて持ち上がる様な動き)一旦、グワッツと持ち上がった後、前進する。

で、温泉へ、、。

入浴料1000円で綺麗な旅館の温泉へ、、。

到着時はこの門の前に大型の観光バスが2台着けてあり、 日帰りプランで来られた様な団体さんが、ロビーに溢れていた。 

女将さん風の方が上下白いスーツ?(上はブレザー風で、下はスカート)姿で送り出したり、迎え入れたりされていた。

(これだけ大きな旅館の女将になる様な人は、「超、気が回る人」 じゃないと務まらないのでしょう。。。)

高級旅館の温泉の良い所は、 脛が飛び出た剥げっちょろけのGパンのお父さんとか、 上下伸びきったジャージの人、 黄土色のズボンにクロックス風なのサンダル履きの変な人を見かけないので、穏やかな気分で要られる事。

 勿論、自分もよそ行きのGパンにウイングチップの革靴です。。(って、言うか旅館に泊まりに来ました風な服装)

こういう風な施設に来るときは、「こんな人なら、また来て欲しいなー」と、思われる様な服装で出掛けるのが間違いないです。

温泉から上がって、帰る前の写真。 到着時は大混雑だったロビーも貸し切り状態でした。

紅葉が綺麗です。旅館の良いところは、訪れるだけで 自分の家には無い環境(風景、庭も)が手に入る事でしょう。。

 ロビーは空いていたのに、駐車場は詰まっている。

 最初は混んでいた温泉も、最後は空いていた。

     宿泊する人が多いのか??

安価に高級旅館の温泉に浸からせてもらい、上等な空間で過ごす事が出来て、何か私自身がアップグレードした気分で帰りました。

    感謝!感謝! です。

夕闇迫って来ました。 良いドライブが出来ました。

モンブラン : DM

                       (DMは 来年の為にメモ)

11月11日金曜の遅い時間に次女、三女が阪神間より帰省。 神戸電鉄粟生駅まで嫁が迎えに行ってました。

 次女が夜中まで掛かってケーキを焼いていた様です。

エベレスト でもなく、 K2でもなく、モンブラン。

四角い型が家の台所にあるはずで、帰ったらしいのですがく無く、急遽丸い形のケーキになったそうです。。

リアル山の観光の世界で、、モンブラン の マウンテンフライト があるとすればこんな風景を飛行機から見られるのか??↓(変な発想・・)

9月5日のブログの写真⤵

https://plusone555.com/wp-content/uploads/2022/09/22202833_121063704_1large.jpg

⤴モンブランではなく、サガルマータ(エベレスト)

スウィーツの世界でも、、エベルストとかK2って名前のケーキを作ればヒットしたりして。。

ケーキ屋さんで買えば5~600円は当たり前の時代ですので、普段は滅多に口に入りません。。 

円安の今、海外のカフェでこんなケーキを食べると 1個1000円位はするのか??

   久々に本物のケーキをいただきました。。

で、13日の日曜日、

日曜日の昼頃に次女、三女をJR三田駅まで送った。

で、午後のユックリ目の時間より 温泉セットを持って中国道。

11月4日に クロネコのメール便 に出したDM.

7日にDMをもらったので来たよ。。と来られた方がおられるかと思えば、

野村町の苦木台とかの方は、「うちの弟の処にDMか来ていたけど、うちは無しなの??」と、電話を掛けて来られた方がおられたので調べると周囲のお宅も未だ来ていないとの事だった。

 結局、11日に来たと電話が入り、翌日に来店された。 【野村地区の 苦木台(キングファミリーから入って行く辺り。南中学辺り。) 1週間かかっているので、配る人が意図的に遅く配られているのか?? 謎です。 誰が配っておられるのだろう??】 

先着でクジを引いてもらい、その場でクジを開けますので、

11月14日月曜日時点で、当たりのチョコレートが7個出た。  DMがある方はまだまだ幸せなチャンスが・・・。

事務所代わりの狭小店舗。。

関係ないですが、自宅の話で、

ダイニングのエアコンのスイッチをいれて、5分もすると、 11日に帰省した次女、三女が、

「暑いから、切っていい?」  と言っていました。

確かに、、今年は家全体が凄く暖かく、寒く感じないのです。

例年なら、朝一にダイニングに下りた際に肌寒く感じるのですが、今年は全然感じない。

エアコンでは寒く感じた時用に、石油ファンヒーターも出しているのですが、出番無しのまま。

それどころか、エアコンを点けるべきか、点けないべきかを迷うレベル。

・ 

 1月17日のブロブで天井裏に上がって断熱材を敷き詰めたと、書きましたが、昨冬の途中からでしたので『まあ暖かくなったな』と思っていたのですが、今年は家の中に居る限り、冬にならない。。。1月2月になればもっと寒くなるでしょうが、、。

断熱材だけでこんなに変わるのか??

何か、常春の家になった感じです。 天井裏に上がれば誰でも出来る作業ですので、試して下さい。

日曜の作業

何?これ?

一瞬。シャッターに塗る様なグリスかと思った。。近すぎてピントがあ合っていない。

レンジフードのカバーを外した中の写真。 

⓵の写真(台所のレンジフードの下のカバーを外して、下から見上げた風景)の一番奥の部分のオイル受け(一部が透明のガラスで、溜まったオイルが見える構造。これは数年前にオイルをふき取った記憶が、、、)を手前に引き抜て何もついて無い状態。 

 これを外す際に、油で固まっているので、精密ドライバーのマイナス⊖を隙間に差し込んで、徐々に手前に引き出した。

で、②の写真(レンジフードのヘリに固まってへばり付いた油:シャッターに塗るグリスかと、思った)の固まった油は フライ返しで削いで除去。

③のファンの部分は時間が無いので、掃除せず(でも、一度,カバー部分を掃除しておけば、油でニチャ着く事もないので、次回は簡単に⑤の写真の部分のカバーを外してから、ファンを取り外して作業出来る。  でしょう。。。

泉アツノ 「こんなん出ましたけど、、」 の状態が、④の写真(実際はこれの倍は取れた)

綺麗な写真では無いですが、レンジフードに溜ったオイル(油)でした。

https://www.youtube.com/watch?v=0W8X9qLlUCY

うちの自宅のレンジフード(2009年に取り付けたモノ)が最近、 出前一丁のゴマラー油風な色の油が隙間より落ちてくるので、13年ぶりに初めて、、 日曜の朝食後に渋々とカバーを開けた。

(ネットで安価な牛肉(3kg×2)を2~3週間に1回の割りで取り寄せて、朝晩に食べているので、油の溜りが早いのかもです。)

⑤の写真の下から見える部分だけ取り外した状態で、フライ返しの先にウェットティッシュを当てて、散髪屋の顔を剃り状態で油を除去。(カバーと本体の隙間からオイルが滲んでカバーの下から見える部分が、お好み焼きの鉄板状態だった。

 最後にウェットティッシュで拭いて、作業を終了。

電気屋じゃなくても出来る作業なので、試してください。

 外し方が判らない時は、 取り付けた工務店とか、 実際に取り換えに来た業者さんに依頼して下さい。

 それが出来ない方は ハウスクリーニング業者さんに依頼。 

(油周りの掃除をするときは、油と仲良くしつつ、ウェットティッシュか何かで、本体から徐々にウェットティッシュ側に拭き寄せて作業しました。。)

台所の勝手口から出たままの写真なので、クロックス風のスリッパを履いている恥ずかしい写真。

こういう風なスリッパを履いている写真ってなんか間抜けに見えるんですよね。。

(自宅の裏側なので、こんなスリッパで出ましたが、、玄関先には恥ずかしくて出られない。。。どこかの出しゃばりで中身のない詰まらないオバちゃんみたい。)

写真見て、玄関に回って靴を履けば良かった。と、後悔。

春頃より餌の時間だけ出てくる猫。

 多分耳が聞こえていないか、聞こえにくい猫の様に思われます(こっちを向いていない時は、側に近寄っても気づいていない時がある)。

何処かご近所の猫君なのかもです。(時々、道路際で道行くオバチャンに相手になってもらっている:人に慣れているので何処かご近所さんの子か??)

 普段はどこかの家に居て、ご馳走を食べたい時だけ うちの家に来ているのかも。

この日は日差しも暖かく、ガレージで作業している間、終始絡んできました。

淡路コーヒータイム

文化の日

普段は 家か店(電気屋)以外ではコーヒーを飲まないのですが(喫茶店に入っても間が持たない、、、)、折角の文化の日なので、 外にコーヒーを飲みにに出ました。

滝野社インターから(惰性で)中国道に上がって暫くして、 道を間違っていることに気付いた。(インター近い加東市に住んでいると、よくやらかす間違いです。。山陽道に上がらないといけない。。))

で、次の東条インターで下りて下道(ロマンチック街道風な田舎道)を走り三木東インターより山陽道。

駐車場も満車の様です。。

  天気も良かった!!

関係ないですが、9月5日のブログの写真⤵が大体この辺りを飛んでいる写真だったのか??

https://plusone555.com/wp-content/uploads/2022/09/IMG_8066-768×576.jpg

9月5日のブログ写真を見た時は、どのあたりなのか?全くわからなくて、大阪の堺あたりなのか?それとも四国なのか?と思ったのですが、 よく見ると写真の左端に橋が2つ映っているので、神戸上空なのかと思った。 (意味あるブログって結構、繋がってるんやなー。)

スタバの容器のサイズって↓

Short(ショート)240ml、Tall(トール)350ml、Grande(グランデ)470ml、Venti(ベンティ)590ml とあるようですが、、

容器を4っつ並べて見せてもらい、(普段にスタバなんて行かないので、 見ただけで容量は判らない。。)

「容器はどれにしましょう?」

的な事を聞かれたので、何も考えずに 咄嗟に

「右端(ベンディー)で、それとシナモンロール一つ」

嫁は

「トールで」  と注文。

実際、呑み始めて往生しました。

  飲んでも、飲んでも減らないのです。

 普段はスプーンを使わずに、 インスタントコーヒーの瓶(ビン)を振ってマグカップに入れ、 ポットのお湯を注ぐだけの アバウトなブラックコーヒー を飲んでいるので、

 甘~い甘い、飲み物の量が多過ぎた様です。。

飲んでも飲んでも減らない。。

おまけにシナモンロールが胃袋で膨れる。。

腹がタップんタップんになり、 何か昼ご飯を食べたくなくなりました。 

道の駅東浦に移動。

今年はタコは不漁でタコ焼きはないので、イカ焼きを購入。

     まいうーです。

(と、言っても腹はタップんタップん)

様々なものが売られています。

    買い物をして高速道路。

           近場でまったり コーヒードライブ。

購入した野菜が早速、お鍋で活躍しました。

コーヒーの飲み過ぎで、美味しいご馳走は食べられませんでしたが、良い息抜きが出来ました。

不法投投棄

金曜日に加東市の ペットボトル回収用の紺色のバケツ を空にしたばかりなのに、コカ・コーラとかのペットボトルで一杯になっていた。

20戸の1ルームマンションのゴミ捨て場なのですが、 入居されている方のペットボトルではありません。

金曜日は業務用の男梅とコカ・コーラ(業務)で一杯になっていたものを空にし、中4日で満タンになっていた。

更に、昨日覗きにいった際は、金属入れが同じ銘柄の酎ハイと、カセットコンロのガスの缶で一杯になっていた。(今の時期に鍋を出し始めた店か?)

これは業者が不法に、あちこちのゴミステーションに捨てている様で、 加東市で一斉摘発する旨が廻ってきて以降の夏場は少なかったのですが、 普通の人の飲料消費が減少する10月終盤よりペットボトルが急激に増えた(と、いうより大量に捨てて廻っている)ので、 乞食根性と泥棒根性が湧いてきたのでしょう。

場所は、写真中央のグリーンの公園の側。

このゴミステーションには、 毎回【チキンの骨】が散らばっているので、若い子がケンタッキーでも食べて、燃えるごみに入れた骨を、タヌキとか、イタチ、ハクビシン、とかが食い荒らしているのかと思っていたが、 違っていた様です。

  骨がわざと、ブロック塀の上に並べてあり、 掃除に行った 近隣のアパートの ヤカラが何故かこちらを見る。

先日に、警察に届けに行った際も、 自分が話をして、場所を説明する為に、地図を出してもらって開いた瞬間に、 このヤカラのアパートが鉛筆で囲まれていたので、他の方も通報された様で、警察でも目星を付けている様です。 

地元で外食をしないので、何処にラーメン屋があるのか、 何処に チキンのから揚げ風な料理を出す店があるのかは、判らない。。

これだけじゃなく、

 業務用の この辺りじゃ見かけない 大型の醤油のペットボトルが一本だけ封を切り、 別の数本は封をきらないまま、金属ゴミ入れに、不法投棄されていたり、

 七味か 一味かがまとめて 8本程同じ日に金属入れに捨てられていたので、結構お客の人数の多いラーメン屋だと思われる。  

法律の無い世界または、人の目に触れない世界なら、

「そんなにこのバケツに入れるのがが好きなら、 お前が入れ 」

と、 犯人を頭からバケツに押し込んで山に運ぶだけだ。と、いう人も居られるかもですね(ドラマの中の話では、、、。私には縁が無いですが、、、。)

若い子なら中にはペットボトルの ラベルやキャップを 取らずに 出しているのも見かけるのですが、 キャップ、ラベルを取ったものばかりが不法投棄されていた。

産業廃棄物として、飲食店等から有料で回収したペットボトルを、街中の 上を向けて入れられる状態で置かれた 市のペットボトル回収ボックス(青いバケツ)に捨てて回っている業者が居る様です。

私の自宅のゴミを捨てに行くゴミステーションでも、 黒い袋に入れられた ゴミが捨てられ始めたので、 有料で飲食店等から回収する業者が、 ほとぼりが冷めた時期に、市の回収場所に捨てて回っている様です( 夕方にゴミステーションを見渡せる場所に止まった:コンパネを立てて荷台が見えない様にした軽トラック:下見中)には目を離せません。