今日の午後は、

賃貸ルートより入荷したトイレの便器を取り換えに行ったのですが、取り替える便器を抱えて賃貸の階段を上がるのに難儀しました。 

  普通の状態なら 便器を抱える位は労を要さないのですが、、今日の自分の足は、【ひょっこり ひょうたん島に出てくる 操り人形の様な状態だったのです。。 】

体重が右足に掛ると、 自由に動けない。 足が「カクッ」っと折れてしまうのです。

足がカクッと折れるのは我慢しても、その際にバランスを崩し、便器を割っては洒落になりません。。

何故に足が ひょっこり ひょうたん島に出てくる 操り人形状態(自由が利かない)になったのか??

  それは、、、

金毘羅さんの 階段を上がるのに、 登山靴を履いた足を引っ張り上げるのと、 ウォーキングシューズで軽やかに上がるのとの、 どちらが良いか? 

登山者用の駐車場が空いているとも判らない状況下で、 車を空き地に放置して行かなければならないかもしれないと言う事で、

最初は 軽トラックで来ようかとも思っていたのですが、 大きい方のトラックで来て正解でした。 

軽トラックで来ていたら、痛めた足で クラッチを踏めない。

 服装は、

下が、 春先のウォーキング時に履いていた、 ユニクロの タイツ と 半ズボン(自宅を出る際に履いていたGパンですと、汗でずぶ濡れになるところでした)。


上が、 ワークマンの長袖アンダーシャツ の上に ミャンマーで買った綿のTシャツ。  

  予備で、 モンベルの汗を吸わないTシャツ をディパックに入れていたので、山頂の避難小屋で余りもの寒さから、アンダーシャツ と 汗が乾かない綿のTシャツ の間に重ね着した。

靴は 昔に ネパールに行った際に 購入した コロンビアの靴。

ウェストバッグ もネパールに行った際に 購入したモンベル。 

ディパックはワークマンで買った 自転車の時に使っているもの。

帽子なんか かなりの昔(2006年)に、 初めて子供連れでタイに行った際に、 タイのドンムアン空港で買ったもの。

余分な出費をしたくないので、 古いモノのオンパレードで山に行った。。 

機械式の時計が重いので、数日前に 、千数百円台の natoベルト だけ購入して、金属のベルトから取り替えていました(ベルトを軽いものに交換するだけで凄く軽く、腕が楽でした)。

 

お彼岸のお墓参り

                         来年の為のメモ

焼酎、 子猫、 還暦祝い、池溝当番Final

焼酎!

   今月も11日以降は 毎晩:自宅居酒屋なのだ。。

こにゃんこ

  普段は ちびっ子とか クリームが使っている小屋 ↓

https://plusone555.com/wp-content/uploads/2021/04/IMG_3668-768×576.jpg

子供達 三姉妹が 還暦祝いを送ってくれた。

 13日の朝に店に届いた。 

池溝当番Final

電池交換

明石の運転免許試験場に13時からの 免許の更新に行ったのですが大変眠かった。

 それは、、、

     昨日の事。

  

9月に入り、天高くなった。。 嫁は実家の親父さんが入院しているので、午後から病院に行くとの事で、久々に一人で流しました。

再度車に乗り込み、栄に移動。

  

     今日の俺は 日本の社会からは 【 放置民!】
なんて書いていた昔の ソーシャルネットワーク の私のサイトの フォト に掲載していた ホーチミンを訪れた時の写真なのですが、何かこんな感じの空気が流れていました。 ↓ 

この後、電池交換を済ませて、再度移動。

セイコーとかシチズンの時計なら、 地元の時計屋さんで電池交換してもらえると思うのですが、 流石に タイで買って来た時計とか、 インドから取り寄せた時計とか頼むのは悪いと思い、

電池交換なら いつもは 大阪に出るのですが、、。  流石に、コロナウイルス収まらない大阪に出るのは気が引けたのもあり、(昨年2月以来、花のナニワには出ていない)

大阪に走って1時間。 もう1時間余り走って普段とは違うところで 電池交換しました。。っていうより、 電池交換が理由のドライブですよね。。  

    懐かしい街にドライブして結構良かった。 写真もっと撮っとけば良かった。。

紳士

8月15日のブログで載せた 三毛が頻繁に来る様になりました。

 それもそのはずです、、。 ちびっこが 連れて来ている様です。

 「 なにー? 腹が減っている? 良し、、俺んち来い! 何でも食わしたる! 」 

 とか言っているのか??(カッコええがなー。。。)

 唯、 関心するのは、 三毛が食べている間は自分は食べずに我慢して見守っている様です。

 

              

今年の夏は、 「家じゅうのテレビ映らなくなった。診に来てもらえますか?」 

「 前から 雨の日は映らない事が多かったが、晴れると、また映っていた」

     の電話が結構あった。

 大抵、屋根の上を見ると、 アンテナの下に付けられた (白い弁当箱) 【ブースター のカバー】が、 取り付けられた年より、 20年、30年経過し風化。 

今年の夏の土砂降りの雨と突風で 蓋が飛ばされて無くなり、雨が駄々洩れ状態。

で、お金を使いたくないので、我慢。 晴れると再度映るので、放置されていたのでしょう。。。

ブースターの出力より宅内へは同軸ケーブルが引き込んであるのですが、アンテナとブースターの入力間が、 同軸ケーブルではなく、200オームのフィーダー線が使ってある事が多い(UHFの電波が強いので、地デジ化の際にも、映るなら、アンテナはこのまま使うと言われていたお宅も多い、、)ので、「ブースターだけ入れ替えてくれ」 なんて言われても無理です。 結局、アンテナと、ブースターの取り換えになるんですよね。。

 ひと夏で、同じ様な依頼が6件ありました。

 

                            メモ

普段は遠くに出掛けた時以外は外食をしないのですが、 ここ数日の結構キツイ仕事をした自分に 「御苦労!」 と、車のバッテリー上がりを避けるために、偶にはエンジンを回してやろうと、休日車のエンジンを掛けた。  

勿論、兵庫県のシマ(縄張り)内です。

考えてみれば、満員の回転寿司とか、定員多い喫茶店 に入るよりも 海風渡る 高速道路のサービスエリア の方が数倍は安全そうです。

ずぶ濡れの作業

仕事ネタはあまり書かないのですが、この3日間は、土砂降りの大雨の中、 近年まれに見る辛い作業でしたのでメモ。

施餓鬼

六道(ろくどう)とは、仏教において オドレ の生き様で決められる六つの世界である。

天道、人間道、修羅道、畜生道、餓鬼道、地獄道 に行き先が分けられるのである。 この餓鬼を救う(施しをする)のが 【施餓鬼】である。

施餓鬼は、「餓鬼に施しをする」と書かれているとおり、生きている人間が餓鬼道に落ちて餓鬼となった霊を供養するための法要です。

日々のメモ

昨年のお盆は猛暑でしたが、今年は過ごしやすい。。

大焦りの池水当番 と 湾岸ドライブ

  世間はお盆休みに入りましたね。

8月2日よりの一週間はドタバタウィークでした。

火曜日は夜明け前よりの雷雨で目が覚めました。

当分の間雨らしい雨は降らず、 偶には雨でも降ってくれないか!と思っていたのですが、8月3日の早朝は焦りました。

なんせ

   この日の【池水の当番は自分】

            だったのです。

レインウェアーを着て軽トラックで各池溝の堰を巡回しました。 普段は澄んだ水が流れている池溝なのですが、 この日は雷雨の後と言うことで、 山が吸収しきれない雨水が細い溝に流れ込み、 その流れが順々と集まっていき、 やがて大きな池溝の流れとなり、時間差で急激に泥水で池溝水位が上昇していきます。

 まっ、雨は直ぐに止むであろうからゲート:堰を上げなくていいか、、なんて思いつつ帰って朝食を摂っていたのですが、なんか止む気配が見えて来ない。。

 食事後は西脇の店に行くので、加東市の天気状況とか溝の水位が見えないので一応、店に行きつつ、池溝を見て回って焦りました。

   加古川線沿いを流れる大きな池溝(ゲート名→西角正弘宅前ゲート)の水位が休上昇し、後20cm上昇すると周囲や 線路を隔てた8組側の住宅地 や周辺の道路が溝の水面と同じ高さになるところだったのです。。

  各堰をまわり、各ゲート:堰を全開に上げて都市排水に流れる様にし、店に移動。  朝一にエアコン工事に行ったのですが、降ったり止んだりで、なんかはっきりしない天気でした。

昼休みに池溝が気になったので巡回すると、天候も回復し、各ゲート、堰を全開で開けていたので、溝の水が空になっていました。

各ゲート:堰をまわって元に戻した。(各堰に水が元通りの満水になるかが心配で暫くの間水位上昇するのかを待って、見ていた)。

夏場はエアコン工事の飛び入りの連続と2連梯子でサーカスの様な工事のオンパレード。

エアコン取り付けでも数日前より予定している分は良いのですが、当日の飛び入りの時間繰りが大変で、、

金曜日なんて 一番目が道路上ぎりぎりに張り出した屋根の上に壁掛けで付けられた冷えないエアコンを飛び入りで入れ替え、  三番目も夕方の17時に動かなくなったエアコンの飛び入りで入れ替えで現場の状況確認と、車の駐車場所等、結構気を使いました。。

  

 (6日夜に 「冷蔵庫故障した」 電話が入った)7日の朝6時半頃に店に行き、貸出用の冷蔵庫を積んで冷蔵庫が故障したお宅に。。

故障した冷蔵庫が475リットル。 貸出機が 320リットル。 当然、入りきらないので、焦った。

  連休に入ってしまうので、物流はストップです。

 メーカーから出荷の分は納期が読めないので、 午後にアトムが買い取りして契約倉庫にストックしている分を引き取りに走った。

往路に宝塚、池田辺で下り線が結構詰まり気味だったので、 復路で渋滞にハマったら大変と、 湾岸線で神戸を周り、新神戸トンネル経由で帰った。

(疲れている時って、有馬街道、峠超えで吉川に走って安くあげるよりも、 距離は有ってもトンネルと六甲北有料道路を走る方が楽なんですよね。。)