牡蛎

朝、トイレに入っている時に、ポートタワーが臨時休業している旨をHuaweiPADで見ました。

 ポートタワーか。。。

 今から十数年前の事。 

業界全体が詐欺に逢った??かの様な電気用品安全法何タラなる講習を神戸メリケンパークのホテルで受けた。

当時の同じチェーンの相方と休憩時間に、ポートタワーで昼食を摂ったのが、 【牡蛎フライ定食】だった。

トイレでそのことを思い出し、無性に牡蛎を食べたくなりました(イメージ的には揚げたて熱々の牡蛎フライ)。

 で、朝方、ガレージで遊んだ後、嫁に 

   「昼ご飯を食べに相生方面に行かへん?」 

  と,了承して貰える様な言い方をして納得してもらった。( 行くぞ! ですと、断られそうです。。。)

10時半に自宅を出て、11時半に着けば12時頃より食べられると思っていた。

龍野西サービスエリアでコーヒーを飲もうと入ったのですが、、、

https://plusone555.com/wp-content/uploads/2022/03/IMG_6390-1-768×525.jpg

UCCのお店が無くなっており、機械で淹れるコンビニ風コーヒーとパンの販売店に替わっており、コンビニ風のコーヒーも何だかなーって事で、 唯一、スペシャル感がある写真のわらび餅ドリンクを注文しました。

寒い日に氷満載の飲み物を飲む。。2つで1000円。 確りした値段です。 

相生から海沿い国道250号を新舞子海水浴場方面に流して在ったのが此処のお店です。

私、行列に並ぶのは大嫌いなんですけど、受付でQRコードの紙をプリントしてスマホで読み込み。 

この時点で26番待ちでした。  結局1時間以上待って入店。 

(車内とか、外で景色を見て待ち、 スマホの画面で、順番待ち順位が少しづつ減っていき、 残り4番目になると中に入り、次番(自番)になると、呼ばれてカウンターで受付)

大変便利なシステムで、 学食とかスキー場の食堂と同じで、

 席に荷物を置いてから、好きなおかずをトレーに載せて代金を支払い席へ運ぶ。(焼き牡蛎は注文してから、焼いてもらい、焼き上がってから席に運んでもらった)

お鍋のコンロも、料理を運んだ後に自分で運んで火を着けてゆっくり食べられる。

お刺身と、お寿司、 エビが入ったクラムチャウダー、鍋、と焼き牡蛎。  長時間待ったので、ノンアルコールと、ウーロン茶ですが美味しい。。。

嫁が食べた 巻き寿司の中は牡蛎フライの様であった。。。

  景色の良い窓際族しました

近場で昼ご飯!、、と思って出かけたのですが、1時間以上待ちで大層ですが美味しい昼ご飯になりました。。

  

法要3回忌(葬式より2年経過)、菓子、靴、ガレージ作業

      (自分の為にメモ)

12月4日に母親の3回忌。 

11時に和尚さんが来られて家で拝んで、墓に移動。

和尚さんの話で、

「私も一般人として葬式に出掛けた際は、上手なお坊さんの時は眠くなり、 下手な坊さんの時は眠くならないとの話です。 

ですから、先日もお経を唱えている際に、すぐ後ろで「グーッ、グググ」といびきが聞こえてきた時は、 あー今日は上手くお経を唱えているのか? と思った的な話をされていました。

(上手なお経は聞いている人を睡魔で包みこんで、極楽浄土に導くって風に、勝手に解釈。

確かに、、完全に爆睡すると言うよりも、意識の中で、遥か向こうの遠くから時折、聞こえてくる。って感覚が一番心地よい状態なのかも知れません。(某会議。。。)

これが禅宗ですと、最後に「カーッ!」で起こされてしまうんですが、、的な話もされされていました。

12月1日に帰省していた 三女 が4日に阪神間に戻った。

前日にお菓子を焼いてくれた。 餓鬼の頃に食べた源氏パイの様な出来上がりになっていました。 美味しい!。。 コーヒーが進みます。

パテつき

12月3日に店に戻った際に、「クッチャ、クッチャ」と、靴が床に引っ張られるような感覚になった。

 道路に誰かが捨てたチューイングガムを踏んだのか??どこの道路で踏んだのだろうか??と一人ムカついていたのですが、、

底を見ると、もっと酷い状態。

よくよく考えると、 朝一にエアコン移設工事に行き、 移設先の2階の部屋の外壁を埋めてあったパテを、 室内から木の棒で突いて室外に落とした。

落ちた先の2階の窓の外の、古く、塗装が剥げた傾斜が緩い ガルバリウム鋼板の屋根の上で作業しているうちに(パテが落ちていることに気付いていない)、

餅をついている様な感じで 知らず知らずのうちに落ちたパテを念入りに靴の裏でついていたから、いい具合にパテが伸びて つきたての餅(風なパテ)で靴の裏をf覆ってしまったのだ。。

  取り除くのに難儀しました。。

 

12月4日午後に、24日のブログの作業の続きをしました。

隙間に面戸を詰めた後にコーキングします。

側面で、波状になっていない部分(屋根と壁の交差している場所)は、猫が外で使っていたマット(風呂の床に敷くマット)を無断で借りて隙間の厚みに切って詰めた後、コーキング。

隙間を埋める(発泡ちゃんで出来ている→)チューブ状に巻いたモノも買ったのですが、隙間が広い場所には使えずで結局、風呂マットをアバウトにカッターで切って隙間に挟みました。

夕食後にガレージに入り、コーヒーを飲んだのですが、今迄は空気の流れを感じていた場所で、空気の流れが遮断されて暖かくなった様に感じます。

   三回忌の法事の日でした。

浄水器、ガレージ作業、馳走

                (来年の為にメモ)

浄水器

浄水器をお聞きし、現状の水栓金具では取り付け出来ないので、水栓金具と浄水器の両方を取り換えに行きました。(焦って写真は無し)」

前はこんな水栓金具が付いていました。これですと上等過ぎて先に浄水器の取水するアタッチメントを取り付けできません。

で、ノーマルな水栓金具に取り替えて、浄水器取り付け。

流し台から立ち上がっている水栓金具の交換って、結構大変です。

現時点で取り付けられて入る水栓金具を見に行った時の写真、下から大型の6角のソケットを回転させて取り外すのか?流しの上だけで取り外せるのか?? 数日前に予め現状確認しました。

【11月23日: 勤労感謝の日】

ガレージの改修

ガレージの屋根って波板状になったスレート製で、壁と屋根の間に波の隙間があり、冬場とかにガレージにいると隙間から冷たい空気が入って結構寒いのです。

で、⤵工事資材コム さんよりこんな 【ケミカルメンド 面戸 スレート大波】 50本入り/セット なるものを取り寄せて、波の隙間に詰めていきました。

長らく使っていなかった 黒のコーキング。 先の方だけではなく、筒の容器の先端部分まで固まっていた。この先の部分をマイナスドイバーを使い、コーキングの筒の中で切り刻み、やっと塊が出た状態。

便に例えると、 

第一便の硬い便秘のウンチを出し切った後は、ニュルニュルと普通の便状の コーキングになった。

夏場より残っていた黒。茶。白のコーキングを使い切って気分的にもスッキリ。

8時よりの作業で、建物の4面のうちの2面だけを終了し、 この時点で集中力が切れた。  高い場所での作業で無理をして怪我をすると損なので、今日はこれでお仕舞い。。

(本当は、折角の 勤労感謝の祭日が、 ガレージで埃を被っての作業で終わってしまうのを寂しく思い、頭を切り替えて出掛けました。。)

【偶には イソップ物語の、 「田舎のネズミと町(都会)のネズミ」の田舎のネズミ になって、 ご馳走溢れる都会にでも出掛けようか。。。】

嫁に 「梅田でご飯でも食べて本屋とかも行こうか!」  と言って、服を着替えて中国道。

大丸の上で昼ご飯。  バイキングですと、食べ過ぎます。。

バイキングですと、腹八分目が良いのは解っているのですが、腹二十分目になってしまいます。。(写真の倍は食べたかな。。。)

自分らは左の安価な方を食べたべたのですが、 周囲の席の海外からのお客さんはカニをてんこ盛りで食べて居られました。  

女性が顔をスカーフで隠しておられる訳でも無かったので、↓こんな感じ。(4/11のブログの写真)

https://plusone555.com/wp-content/uploads/2022/04/22202833_655871416_109large.jpg

マレーシアとかのイスラムの国からのお客さんではなく、 タイ王国か、ベトナムとかからのお客さんだったのでしょうか?。。。

世間はクリスマスか~、、。

書物を購入。

久々の 梅田ごはん でした。

お金に苦しい都会のネズミ よりも 、何時でも町(都会)に出掛けられる チョットだけ小遣いに余裕のある田舎のネズミかいいかな。。

モンブラン : DM

                       (DMは 来年の為にメモ)

11月11日金曜の遅い時間に次女、三女が阪神間より帰省。 神戸電鉄粟生駅まで嫁が迎えに行ってました。

 次女が夜中まで掛かってケーキを焼いていた様です。

エベレスト でもなく、 K2でもなく、モンブラン。

四角い型が家の台所にあるはずで、帰ったらしいのですがく無く、急遽丸い形のケーキになったそうです。。

リアル山の観光の世界で、、モンブラン の マウンテンフライト があるとすればこんな風景を飛行機から見られるのか??↓(変な発想・・)

9月5日のブログの写真⤵

https://plusone555.com/wp-content/uploads/2022/09/22202833_121063704_1large.jpg

⤴モンブランではなく、サガルマータ(エベレスト)

スウィーツの世界でも、、エベルストとかK2って名前のケーキを作ればヒットしたりして。。

ケーキ屋さんで買えば5~600円は当たり前の時代ですので、普段は滅多に口に入りません。。 

円安の今、海外のカフェでこんなケーキを食べると 1個1000円位はするのか??

   久々に本物のケーキをいただきました。。

で、13日の日曜日、

日曜日の昼頃に次女、三女をJR三田駅まで送った。

で、午後のユックリ目の時間より 温泉セットを持って中国道。

11月4日に クロネコのメール便 に出したDM.

7日にDMをもらったので来たよ。。と来られた方がおられるかと思えば、

野村町の苦木台とかの方は、「うちの弟の処にDMか来ていたけど、うちは無しなの??」と、電話を掛けて来られた方がおられたので調べると周囲のお宅も未だ来ていないとの事だった。

 結局、11日に来たと電話が入り、翌日に来店された。 【野村地区の 苦木台(キングファミリーから入って行く辺り。南中学辺り。) 1週間かかっているので、配る人が意図的に遅く配られているのか?? 謎です。 誰が配っておられるのだろう??】 

先着でクジを引いてもらい、その場でクジを開けますので、

11月14日月曜日時点で、当たりのチョコレートが7個出た。  DMがある方はまだまだ幸せなチャンスが・・・。

事務所代わりの狭小店舗。。

関係ないですが、自宅の話で、

ダイニングのエアコンのスイッチをいれて、5分もすると、 11日に帰省した次女、三女が、

「暑いから、切っていい?」  と言っていました。

確かに、、今年は家全体が凄く暖かく、寒く感じないのです。

例年なら、朝一にダイニングに下りた際に肌寒く感じるのですが、今年は全然感じない。

エアコンでは寒く感じた時用に、石油ファンヒーターも出しているのですが、出番無しのまま。

それどころか、エアコンを点けるべきか、点けないべきかを迷うレベル。

・ 

 1月17日のブロブで天井裏に上がって断熱材を敷き詰めたと、書きましたが、昨冬の途中からでしたので『まあ暖かくなったな』と思っていたのですが、今年は家の中に居る限り、冬にならない。。。1月2月になればもっと寒くなるでしょうが、、。

断熱材だけでこんなに変わるのか??

何か、常春の家になった感じです。 天井裏に上がれば誰でも出来る作業ですので、試して下さい。

昼ご飯

朝から出掛ける服装で、車に乗って公民館で市会議員選挙の投票に行きました。

で、そのまま宇佐美石油で給油して中国道。

中国道池田―吹田間が通行止めの為、池田で下りて、阪神高速。 その後阪和道。

紀ノ川サービスエリア。朝から混んでいました。

様々な車が来ていました。

このサービスエリアに来るといつも思うのですが、凄くにぎにぎして何か、楽しそうな雰囲気です。いつ来ても、パン屋さんが行列です。

(果たして、パンを何時に食べる積りで購入されているのか??。 自宅に帰ってから食べるのか?、車の中でパクつくのか??、、、。謎です)

文化的芸術的センスを養い、有益な人になろうとと、和歌の浦を訪れました。

来た道を駐車場まで戻った辺りで昼ご飯。⤵

こんなお店に入りました。 

台湾の九分のお店の様な雰囲気。

昔からあった旅館の建物??

君は大歓迎です。。

 窓際の景色の良い席に案内してもらった。 感謝!感謝!です。。

料理の写真。

     前菜

逆光なので綺麗に撮れない。。2枚づつアップ。

普段は質素倹約の生活をしているので、胃袋もビックリです。。

漁港の 船、車、人、様々なドラマを見ながら、、序にネコ君が窓際に居たりして、、

 なんか 幸せな気持ちで、美味しいご馳走をいただきました。。 

序に周辺を散策しました。

紀州東照宮

で、

この後も、すぐお隣の、和歌浦天満宮(多分、、)へ、、。

ここも凄い急な階段がありました。

アンコールワットの階段か?って感じ。。

帰り、「流石にこの階段を下りるのは無理だわ。。」と嫁が言うので、別のユルイ道を下りました。

 神社に参拝し、大変賢くなったところで帰路に、、

帰りも紀ノ川サービスエリアで休憩。

嫁は桃とみかんの【フルーツミックスソフト】   私は 【極とろわらびソフト】(カップの底にわらび餅が入っていました)

吹田ー池田間工事通行止めの為、帰りも阪和道、阪神高速経由で中国道で帰りました。

キリンが沢山並んでいます。。⤴

早い時間に帰れました。

 久々のドライブで、 良い生き抜きが出来ました。

秋です

10月になって、めっきり秋らしくなってきました。。

毎朝、柿の木より便りが届き始めました。

時々掃除してもこんな状態。

今年は殆ど柿の実が成っていません。

その分、お落ち葉が大きいです。

何とも言えない綺麗な色合いです。

10月10日

嫁より、来週は出掛けたくても出られないよ。と、言われ、息抜きに出掛けました。

家でぐずぐずしていると、折角の祭日も速足で逃げ去ってしまうので、愛馬(車)を駆って地方を駆け抜けて来ました。

神戸、大阪とはチョット違う:岡山センスな華の都会を散策した後、

さんすて岡山 って建物の中の、「梅梅」って名前の店で、遅めの昼ご飯。 ラーメン屋さんって言うより、中華料理屋さんでした。

ショーケースに小さな餃子5個、10個の見本と、 大きな餃子 3個、6個の見本があったので、

 注文の際に「餃子は3個と6個のものがありますが、どう致しましょう?」

てッきり小さい餃子の事だと思い、(頭の中で、いつの間にか5個と、6個が混同し、入れ替わっている、、)「6個でお願いします」と注文。

 出て来て往生しました。 ジャンボ餃子6個で、大抵腹が膨らんだ。。(が、大変美味しい!!)

腹が膨らむと、午前中の時間帯には、どうでも良くなった温泉にも浸かりたくなり、混みあう山陽道に上がらず、美作迄戻って 湯の郷温泉。

久々の湯の郷温泉でした。 ↓多分、このブログの時以来っだったんじゃないかな。。

https://plusone555.com/8725-2/

電気屋でもけっこう古い製品が帰ってきました。

ここ数日、工事が続き、結構疲れていたので、久々に 湯の郷温泉 にマッタリ浸って リセット。

秋は温泉ですねー。。

大阪

紀伊国屋で本を探した後、難波へ移動。

軽トラックで来たので、 パークスの駐車場に駐車しなくても、その辺のコインパーキングに駐車出来ます。(と、言うよりも難波周辺の駐車場は満車でした。で、少し移動して日本橋でコインパーキングの空きを見つけた。。)

歩き回った界隈に、 かすうどん、 油そば、 とか内容を想像しにくい名前の店とか、 折角出て来たのに 大阪王将 とか カレーのチェーン店も何だかなーと思いつつ歩いていると、通りにあったお店。

何か、昔の話ですが、、しかも 日本語で書いてあるのですが、北京でその辺の通りの飯屋(餐館)に入った様な気分になりました。

ラーメンの出汁も、豚骨とか、他の地域の甘いだけの味ではなく、勝手な想像なのですが、 大陸風な味がしました。

   揚子江なんて名前が良いですねー。。

カウンターに座った時より、北京の飯屋で一人、拉面をすすっている気になりました。

食べ終えた後に目を閉じて、再度目を開けてそして、その流れのまま お店を出ると、 何故か?北京の通りではなく、 日本橋の通りに戻っていました。。

 阪神高速は思ったよりも空いていました。 都市部の狭い所に住んでいる人達は、こんな気候でこんな時期には、 蒜山とか琵琶湖とかにでも出掛けられているのか??

 結構空いていた阪神高速でした。。

ただ、

先月に日帰りで鹿児島に出掛けてから、なんか車を飛ばして出掛けるのが馬鹿らしくなってきました。

(いくら頑張って車を飛ばしても2時間では鹿児島に行けません。。)

(それと、京都の路地の料理屋さんとかに入った際でも、美味しい料理を食べる際に、一杯呑めない。。バスで出掛けるのが良さげです。。)

鳥羽ドラ

出掛ける時って、 高速道路が結構重要で、 充実したサービスエリアと広い道路がある方面に走りました。

ぼんやり運転していて新名新から、 伊勢自動車道に入るのを忘れていた。。 

で、次の鈴鹿パーキングエリアの スマートインター で下りて、反対車線に戻り、伊勢自動車道へ。。この時の写真。 

私を育てた 三重県です。。高校時代は三重で過ごしました。                                                                                                                                              

途中から雨足が強くなりました

晴れの伊勢方面(一昨年)、曇りの伊勢方面(昨年)はドライブしましたが、 小雨交じりの伊勢方面へのドライブは初めてです。。


  こんな天候下でも 4WD車ですと、苦にならないです。。。

 神宮近くまで来ると、雨も小降りに変わった。

景色を見たいので、伊勢志摩スカイラインを走行。

小降りの雨も山頂に着くころには、ほぼ上がった。 雨天後で風が強く涼しいです。

黒豆製造装置 : 鹿君です。公園の鹿じゃないです。自然の鹿です。https://www.youtube.com/watch?v=qE7MXU2QFUk

鳥羽市街を通って、、。

 生浦湾の橋を渡る手前でパチリ。

相差入りする頃には 雨も上がって晴天になりました(しかし、これはこれで、暑いです。。。)

海女資料館の駐車場から、石神さん迄の道のりの途中に偶々あった民宿で昼ご飯。  飛び入りで入りました。。

民宿の玄関で靴を脱ぎ、スリッパで食堂に移動。 畳の間でマッタリ食事。

おさしみ御膳なるセットを注文。  1700円の贅沢昼ご飯。

後から お刺身が出て来たり、

 更に後に、( メバルの煮つけと説明して貰った )煮魚が 運ばれて来たり、、

最後に小さなケーキが出てきたりと、、、

  これ、【 1700円 】 じゃ安すぎです。 観光客向けの綺麗な旅館で食べたら 倍はするんじゃないのか??

通りかかりにあった民宿の看板に吸い寄せられて食べに入りました。 

古い民宿なので、玄関の自動ドアが壊れていて、重いガラス扉を手で開けて入ったり、 建物が古かったり、ですが 安価に、しかも暑い最中、冷房が程よく聞いた畳の間で 海の幸をマッタリ頂けて、幸せな気分になりました。。

(通りには、商売上手そうな今風なほったて小屋の中で食事できるお店も多々ありましたが、他の観光客向けな処は結構値段が倍ほどしていた。。 安価にご馳走をいただきました。。。)

相差に来たのは3度目で、 1度目が、子供が小学校と保育園児の頃に民宿泊。 2度目は 数年前にアトムの日帰りバス旅行の下見で バスとは別に、自分の車を出して所定のサービスエリアで一定時間休み、ユックリ走って、所要時間データを取った時(結局、バスで日帰りで来るには遠すぎて、現実的じゃないので、来なかった)。

此処。下見旅行で来た際もバスよりも早く着きすぎて、見学に来たのを思い出した。。。

一年ぶりの伊勢志摩方面でした。

名神高速は結構、詰まっていましたが、新名神迄帰ると、そこそこ空いていました。 (昨年同時期はコロナの影響が強く高速道路はガラ空きでしたが、、)            

距離は伸びてしまいましたが、良い息抜きのドライブが出来た。

 往復路とも、高速道路では結構飛ばしたので、 恐ろしい様な悪い燃費。

明るい内に自宅に帰れた。。 焼酎で一杯。。自分で自分に、、運転お疲れさん。。

掃除、貸出機、水当番、ケーキ、

後2日充てれば綺麗になりそうですが、 行くと終わりの無い作業になりそうで、 気が重く、なかなか行けない。。

貸出機

 車ですと、代車。 冷蔵庫ですと、代庫? or 代機? 22日午後の写真

17日に冷蔵庫故障のお宅に貸し出しの冷蔵庫を届けて、 18日に故障した冷蔵庫を引き上げ、 20日に新しい冷蔵庫が入庫。 お客様の仕事が休みの22日朝一に新しい冷蔵庫配達。 22日の午後に貸し出し機を引き上げに行って完了。

なんと4往復したのだ。  このお陰でお客様の食材が痛まずに済んだ。。

貸し出しから戻ってくる度に高圧洗浄機で洗って乾かし、電源を抜いてスタンバらせます。。

夏場ですと高圧洗浄して、1時間も放置した後、タオルで拭けば乾きます。 その後除菌シートで拭いた後、更に半日の間、ドアを開けて放置。 これで完了です。

農業部池溝当番

   

池水当番とは 人知れず、マムシ等 の敵の地上部隊、 航空部隊管轄の すずめ蜂、敵のイノシシ突進部隊と対峙しながら農業界で早朝における農業用水の管理だけに留まらない、早朝&夕暮れ時における地域の治安確保的な任務をも兼ね備えた、地域全体からも給料が出てもおかしくない:保安官的な仕事も兼ね備えた任務なのである。   (若干オーバーな表現を含みます)。。 

ケーキ

22日夜に次女が帰省。

22日の夜にケーキを焼いてくれた。 パテシエ直々のオリジナルケーキ。

桃のケーキです。

  次女、23火の午後に阪神間へ。 23日夜にいただきました。

うどライブ

滝野社インターから中国道に上がった時点で、結構詰まって走行していました。

山陽道に入り 龍野インター を通過する際に、 救急車が高速道路上に上がってきました。この時点では車間が詰まってはいますが、時速90km/h 位 で流れていたので、赤灯を点滅させてピーポー音を鳴らしつつ走行車線を走行している救急車を追い越し車線より追い越しつつ走行している状態。

段々と流れが遅くなり、先程抜いた救急車、その後パトカーが走行車線と追い越し車線の中央から抜いて行った。

相生バスストップ辺りで完全に止ってしまった。 ハイウェイラジオを聞くと 「84キロポスト辺りで、接触事故発生」のアナウンス(この時点で私の車は 79キロポスト辺りでノロノロ渋滞にハマっていた)。

山陽道より瀬戸中央道に分岐すを際に、反対車線(瀬戸大橋方面より、山陽道に合流する流れが完全に止っており、倉敷ジャンクションから早島インター、水島インター迄、完全に詰まって停止しているのを見て、帰りは此処を通らない方が吉!と、なんとなく思った。。)

うどん屋さんに到着。

【うどん山内】

場所は善通寺インターを降りて、金刀比羅を通り過ぎて、インターから金刀比羅迄と同じ位の距離を走った辺り。

うどん屋さんに来てみようか!と思っキッカケは、 何冊か前の車屋さんから送付される雑誌(メーカーから送付される方ではなく、ディーラーから送付される雑誌の方)に掲載されていたから。

     ↑間違い

(ディーラーから送られてくる雑誌では無くて、メーカーから送られてくる 2021春号でした)

 5月4日5日は休みます:との事で、しかも残り何玉かで、ギリギリ食べられました。

並んで待っている時に、注文された方が食べておられるのを参考に注文。

小は うどん一玉、 大は二玉、 特大は三玉。 

通は 小を頼んで、他のうどん屋さんとかも 何軒かハシゴして周るとか聞いた様な。。

自分らが最後から3組目のお客さんでした。 最後の方は「うどんが6玉しかありません」、「6玉でも良いです」大人6人、幼児2人の8人で来られている内の親子2組は 一杯の掛けそば されていました。。

 うどんの 玉切れで、12時40分頃には終了。 ぎりぎり食べられた。って感じです。

復路は、山陽道の倉敷ジャンクションが渋滞するであろうと想像し、淡路島経由で帰りました。

淡路サービスエリアでの休憩を避けて正解でした。 大部分の車が淡路サービスエリアに入り、ここから一気に道路が空いた。(反対車線も淡路サービスエリアに入る車で大渋滞)

うど’ん(食べに)ドライブ  うどライブしました。